• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月20日

フューエルリッド

フューエルリッド @さんデザイン、やっこどんさん制作のフューエルリッド用ステッカーを貼ってみました。
シルバー素材の伸びが無い方を実験的に使用。

黒い円のしたに隠れる部分に下半周ほど切り込みを入れてシワを防ぐつもりでしたが

やはり1ヵ所にシワが、、、
まあ失敗例としてしばらく貼っておきます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/20 12:33:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

エブリィ特別仕様車出た!
tyusanさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

【10日間限定 】HID屋 半額祭 ...
HID屋さん

あのねのね/ネコ・ニャンニャンニャン
Kenonesさん

この記事へのコメント

2015年9月20日 13:07
伸びの少ないシルバーは難しそうですね(*^_^*)
関東3でガン見しちゃおっと(笑)
コメントへの返答
2015年9月20日 13:13
ガン見されると照れて膨らんじゃうからお許しを。
他にも貼物しました。
関東3でお披露目~!
2015年9月20日 13:37
あぁ、やっぱりシワ出ましたか。
テストしていただきありがとうございます。

次に伸びるのを使うと、楽に貼れますね。
コメントへの返答
2015年9月20日 14:39
良い子のみなさんは素直に伸びる素材を使われるでしょう。(^_^)v
2015年9月20日 14:59
人柱、お疲れ様でした。
なるほど、こういう逃げ方、参考になります。

切れ込みを、あらかじめ入れておくことも出来ましたね。
次回のバージョンアップに取り入れられるかな?


素材による雰囲気の違い、関東3で@さんと見比べられるので、良いですね!
コメントへの返答
2015年9月20日 15:05
頭の中で妄想してたようにはうまくいきませんでした。(^_^;)
フューエルリッド自体を外して作業したらもう少しうまく出来るかもしれない。
2015年9月20日 15:01
昨日はお疲れ様でした。

金属感がいいですね~
コメントへの返答
2015年9月20日 15:07
どうもお疲れ様でした!
そうなんですよ。この質感が良くてね~。
しばらくはこの状態で耐久テストをしてみます。

プロフィール

「ミネラルオフ効果抜群!」
何シテル?   06/10 06:47
ハチワンです。よろしくお願いします。 N-ONEを3年間堪能しましたがある意味真逆のVEZELに乗り換えました。 VEZELも3年間堪能しましたが乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STIリアサイドアンダースポイラーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 20:08:05
STIリアサイドアンダースポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 20:05:42
【備忘録】バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 05:45:16

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ Blue Impreza (スバル インプレッサ スポーツ)
今日、契約してきました。 当初は2.0I-L EyeSight 2WD で見積もりをとっ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
VEZEL5月19日契約、納車待ち。 6月16日(土)、ときどき雨が降る中、無事に納車さ ...
ホンダ N-ONE ポン吉くん (ホンダ N-ONE)
免許を取って初めての車がZ360でした。 1998年に2代目HONDA Zが登場したとき ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
4台目の所有車。 City Turboが調子悪くなってしまったため目に留まった中古車を購 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation