• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がっつ♪@ちっちゃいおじさんの愛車 [ホンダ ストリーム]

不思議な街 四日市

投稿日 : 2009年10月27日
1
名物?りんご牛乳

 うまいっすよ!
2
踏み切りの先は門!!!
3
四日市のシンボル? 大入道
4
こんな所にも踏み切りが。

道路が上がり 下を船が通ります。
5
でも茶畑もあります。
6
コンビナートの夜景は綺麗です。
7
ど根性桜もあります。

力強いでしょ
8
おいしいものもあります。

ちなみに画像の海鮮ドンは1000円です。

一度 四日市にいらっしゃいませ。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年10月27日 21:59
こんばんは【・∀・】ニヤニヤ

お久しぶりです|д・) ソォーッ…

イカリングの配線していたときに「まぐろレストラン」に行ってきましたよ【・∀・】ニヤニヤ
がっつ♪さんの写真を見てて旨そうだったので・・・・(  ̄ノ∇ ̄)コッショリ
大内山りんご牛乳と海鮮丼食べましたよ【・∀・】ニヤニヤ

意外や意外((=゚Д゚=)
リンゴ牛乳旨かったです(  ̄ノ∇ ̄)コッショリ
あとくちがリンゴなんですね((=゚Д゚=)オロッ
さらにヨーグルトも食べましたが(  ̄ノ∇ ̄)コッショリ

いいお店を紹介していただきありがとうございましたm(__)m


コメントへの返答
2009年10月28日 17:07
こんにちは。

オチ担当大臣殿 お久しぶりです(笑)

「まぐろレストラン」に行ったのですね(^^)
おいしかったですか?

りんご牛乳 うまいっしょ♪
そうそう最近ヨーグルトが入って。

機会があればご一緒しましょう。
2009年10月28日 0:12
ここと、旧塩浜病院前の踏み切りは
引っかかると「!?」ってなりますよね

りんご牛乳は飲んだことないですね。
どこで手に入るんでしょうか。
コメントへの返答
2009年10月28日 17:13
JRの貨物とタンクが通ると最悪です。

りんご牛乳は国道23号線沿いの大遠会館
(マグロレストラン) 四日市市富双
の入り口の自販機にあります。

ちなみに一本100円です。
僕のオススメスポットにあるので参考にして下さい

ただ最近売り切れが多いです(汗)
2009年10月28日 20:37
昔、大遠冷蔵に仕事で時々行ってたことがあるので場所は知ってるんですが、あそこって一般の人も入ってけるんですね。知りませんでした。
コメントへの返答
2009年10月28日 20:49
土日の昼は ほとんど一般の人ですよー。

家族でみえている方もけっこういますよ(^^)

プロフィール

「@ミルフィ さん
お久しぶりです。
元気ですよ!」
何シテル?   07/23 07:57
車歴 昭和55年式 スターレット(KP61) 5MT 昭和61年式 スターレットターボ(EP71) 5MT 平成2年式 ソアラ AT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ストリームから乗り換えました。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
購入してから11年2カ月 走行距離 17万8千キロ オーバーヒートを繰り返すようにな ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目のマイカーです。 昭和61年式 スターレットターボです。 トラストTD04タ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許をとって初めてのマイカーです。 昭和55年式 パワステ パワーウインドウなし も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation