• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EX&STERのブログ一覧

2016年04月09日 イイね!

経年劣化 その2

※経年劣化?(その1)はこちら

今回の車検は油脂類の交換がメインで概ね問題はなかったのですが、一つだけ劣化による部品交換がありました。

エンジンマウントリア(A120A0035K)

※カタログを直接、カメラで撮ったものなので画像が荒いです

見事にブッシュの一部が切れていました。

新車から11年経過しているので、一部の部品(特に樹脂系部品)の経年劣化はしょうがないところですね(;^_^A
今回同様、今後は経年劣化によるメンテナンス・部品交換が増えていくんだろうなぁ(´(・)`)クマッタ・・
Posted at 2016/04/09 21:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lotus | 日記
2016年04月02日 イイね!

バッテリー


車検に出す当日、2週間ぶりにエンジンを掛けようとしたところ…


見事にバッテリー上がりを起こしてました・・・(゚_゚i)タラー・・・
「そろそろヤバいかなぁ~」って薄々、感じてましたが(;^_^A アセアセ・・・

んで過去の記録を掘り返してみると、前回の交換は2010年3月w( ̄o ̄)w オオー!
「6年前!!そりゃ、寿命もくるよね!」ってことで、現在バッテリー交換が必須課題となってまーす。
※ちなみに、11年間でバッテリー交換は6年前の1回のみなので、それぞれ5年と6年持ったことになります。結構、優秀?

折角のバッテリー交換の機会なので、「素直に純正タイプに交換するのも何だかなぁ?」と下心が出てきます( ̄ー ̄)ニヤリッ

あんなのや!


こんなのや!!


こんなのも!!!



さぁて、次のバッテリーは何を選ぼうかなぁo(^-^)o ワクワクッ
Posted at 2016/04/02 01:00:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | Lotus | 日記
2016年03月21日 イイね!

JAPAN LOTUS DAY

今回で何回目を迎えるんですかねぇ、ロータスデイ。
私は2009年の第1回に行ったっきり、行っていません。



費用対効果とか考えちゃイケないんでしょうが、お金を出す価値が見出せず…。でも久々に行ってみたいような(;^_^A アセアセ・・・
「エントリー代なんて、はした金」なんて言える身分になりたーい。

今年はどうしようかなぁー

某南国で非公認ロータスデイ開催の噂wを聞いたけど、そっちはもっとお金かかるから絶対行けないしww
Posted at 2016/03/21 09:14:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | Lotus | 日記
2016年03月19日 イイね!

車検@5回目

車検@5回目
※タイトル画は当時のエクシージのカタログ表紙です。











早いもので新車で購入後丸11年を経過し、今回の車検で5回目を数えます。クルマの方は相変わらず順調で、ここまで大きなトラブルはありません。
今後もトラブルなく、ずーっと乗っていけたら良いなぁ(^○^)
Posted at 2016/03/19 16:50:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | Lotus | 日記
2015年11月24日 イイね!

朝・ソロ・ドライブ

1ヶ月ぶりのワインディングです。
エンジンをかけるのも、同じく1ヶ月ぶりだったので
始動できるかどうか心配でしたが、大丈夫でした∑(; ̄□ ̄A アセアセ

そしてこの日、無事に?40000kmを達成しました。


購入から10年10ヵ月。年平均で4000km弱の計算になります。
実際は最初の1年で10000km以上走ったので、その後は年平均3000km前後。
まあまあのペースかな?

☆当日すれ違ったロータス達☆
  エリーゼ :2台(S2)
  エクシージ:0台
内、1台は手を振り返してくれました( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
Posted at 2015/11/24 22:10:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | Lotus | 日記

プロフィール

EX&STERです。よろしくお願いします。 現在、EXIGEに乗っています。 以前、NAロードスターに乗っていました。HNの由来です。 「車重1tを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2005年式LOTUS EXIGEです。 色は今や絶版色のオールドイングリッシュホワイト ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation