行ってきました。いやー、当初は行く気は全くなかったんですが…( ̄Д ̄;;
前回のブログで書いた『ヤマハスポーツライドコンセプト』をどうしても見てみたくなりまして。
「入場料たけぇ~」って思ってたら、今時は「アフター4」とか言うチケットがあるんですね。正規入場料の半額以下の¥700也( ̄∇ ̄)v
入場後、一目散に目的のヤマハのブースへ直行すると、ターンテーブルの上で回ってました。
リアビュー
運転席

アクセルとブレーキの2ペダル。ペダルの生え方?はレーシングカーそのもの。
スペック表

ネット上で、3気筒1.0リッターエンジンと言う情報を見ましたがココには記載がありません。
ちなみに、リアタイヤのサイズは225/45R18だったので、仮に1.0リッターエンジンだとするとエンジン出力が完全にタイヤに負けてしまいますね。
これが『iStream』と呼ばれるフレーム。

素材は置いといて、ロータスのバスタブフレームに似てますね。
ロータスもコレを使ってライトウエイトスポーツの新型車作ってくれないかなぁ~(* ̄ー ̄)トオイメ
あとは、ついでに見て回った…
NSX
RX-VISION
ちょっとロングノーズ過ぎ!
日産の何とかって言うコンセプトカー
車が近すぎてスマホカメラでは見切れちゃいました。
あとは、トヨタのS-FRとかも見たかったんですがタイミングが悪かったのか
人だかりが凄すぎて見るのを断念しました。
下調べもせず、自分の見たいもののみを見て回ったので滞在時間は1時間半弱でした。
Posted at 2015/11/08 22:47:39 | |
トラックバック(0) |
Lotus以外 | 日記