
17日から鹿児島に避寒。
魅衣呼さんの祟りで鹿児島も積雪!
の22日でしたね~(^o^)
いろいろうろついていますが指宿の唐船峡のそうめん流し!





食べてから池田湖の北側の山道


何だか本栖湖に似ていませんか?
5000円札の裏側の本栖湖!
われわれ夫婦にとっては恐怖の訓練を受けた本栖湖!
でも池田湖。バックは開聞岳です、富士山じゃないよ(笑)
きれいでした!
そして、温泉半額本という鹿児島宮崎の温泉半額券付きの本800円也のクーポン持って
指宿と池田湖の間にある山上のホテル、指宿ベイテラスホテルの立ち寄り湯へ


篠ハウスの何倍もある薪ストーブ!

指宿は菜の花満開!
そしてある日は鹿児島の天文館にあるラーメン屋など・・・




そして大好きな桜島の温泉へ。
桜島に渡るときに富山港にいる海王丸が鹿児島に寄港するのに出会いました。
お気に入りの桜島シーサイドホテルの露天風呂!
混浴ですが今日は貸し切り状態!

そして24日は自衛隊のロケットを種子島から打ち上げ!
どうせ見えないわな~、なんて中継をテレビで見ていてもしやと
家の外を見てみると!
そして今日は裏山の金峰山の展望台に行ってみたら桜島が見えた!
頂上に行く時間がなかったので残念です。
そして東シナ海の向こうには野間岳、遠くには上甑下甑の甑島列島
残念ながら写真には綺麗に写らなかった・・・

今日の温泉半額クーポンの温泉は吹上温泉みどり荘。
貸し切り風呂も半額1時間840円でこの本の元は十分に取りました!(^o^)


いつ帰ろうか、浦島太郎になりそうです(^_^;)
Posted at 2017/01/26 00:22:30 | |
トラックバック(0) | 日記