• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みみひゃん@佐賀のブログ一覧

2016年01月23日 イイね!

この雪は・・・

この雪は・・・
こんなに降ってきました(^^;)


昼スマやばそうですよ、魅衣呼さん!
延期は・・・?
Posted at 2016/01/23 12:07:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月21日 イイね!

夜中に

夜中に寒いよ(^^;)
まだ下がるかな…



寒さに負けないぞ!



Posted at 2016/01/21 00:13:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月19日 イイね!

峠の我が家は雪景色

峠の我が家は雪景色昨夜からの雪で我が家は雪景色。
今日は大工も休み!

でも明日はまた呼子でとたん張り?
先輩がやる気満々で困ったもんです。

峠の我が家はストーブフル回転!



今夜も-3℃・・・
タヌキがそろそろ出勤時間かな・・・(笑)

Posted at 2016/01/19 20:01:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月06日 イイね!

春の七草、終了・・・!

春の七草、終了・・・!あけおめことよろm(_ _)m

12月25日から1月4日まで唐津の
浜玉町でひたすら七草のパック詰めしてました(^^;)

元旦だけは休みだった予定が大根引き頼まれて
午後から大根引き・・・

無休の怒涛のパック詰めも終わり
いよいよ明日は七草です。

東京の友達から富士町産の七草のパックが4日に
渋谷のサミットというスーパーに出てたそうで
写メ送ってくれました。
去年も売ってたそうです。

東京に15万パック、九州に15万パック、広島、
大阪にも流通するそうです。


こんな七草のパック見かけたらぜひお買い上げ下さいまし☆

10日の宴会は参加できませんがまた篠ハウスにコーヒー飲みに来て下さいね~♪
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2016/01/06 17:58:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月26日 イイね!

宮崎遠征お疲れさまでした♪

宮崎遠征お疲れさまでした♪魅衣呼さん、宮崎遠征参加の皆さん
お疲れさまでした(^o^)

バズクリップカーズさんでは神業の
パネル補修見せていただきまして
とても感激いたしました!!!


このリアのナンバープレートの右側のランプの爪が折れて
下がってくるのでみみひゃん夫が急遽ストローでつっかえ棒
してたんですが(ドジョウすくいの鼻の下のマッチ棒状態)
新しく爪を作っていただきランプも交換してもらいました♪

その後のことは魅衣呼さん参照(笑)

みみひゃん夫妻は二日酔い絶不調みみひゃん夫のギブアップ宣言を受けて
1次会で早々にホテルに帰って休養いたしました(笑)

で、翌日7時半に起きましていよいよ九州一周最後の白地図
宮崎~大分の東海岸制覇に向かいました。

宮崎西IC~北上して 道の駅はゆま で休憩、買い物。
ここで、木挽ブルーラベルを5本ゲット!
税込み830円だったのでお得感バッチリ!

そしてしばらく高速に乗り 蒲江IC へ。
道の駅蒲江 でお弁当ゲット。


そしてはずれにある元猿海水浴場のベンチで昼食。
アジとサバのお寿司とたこ焼きみたいな海鮮焼き。
お寿司は少々酢が利きすぎかなって感じでした。
きれいな海岸見ながらいい休日でした。


そして388号線右折して黒潮ロードへ。
黒潮ロードなんて何にも知らないんだけどそのまま行くとつまらない内陸の道になるので・・・(笑)
何かしらんですが九州の海岸線を一周するのがルール(みみひゃんの取り決め)
なのでとりあえず右折したのです(笑)


穏やかなリアス海岸が続いているところを標高300メートル位で岬を周ります。
せっかくな絶景なのに見とれて写真取り忘れ(笑)

そして入り組んだ海岸線をひたすら鶴見崎を目指します。

くねくね道をひた走りついに鶴見崎公園へ。




灯台から先に行くと九州最東端の看板があり
木が生えていなければ断崖絶壁の小道を散歩しました。

灯台の下には男の港発祥の地の看板が。
そうです、鳥羽一郎の演歌、男の港!
富山の先輩が酔っぱらうと握り拳で熱唱していた 男の港!

板子一枚~命を~かけた~
そうです、ここが豊後鶴見崎男の港の舞台!
でも途中の港町には冴えないおっさんばかりだったのだが
一旦海に出たらかっこいい海の男になるのかもね~(笑)

鶴見崎から1時間あまりで佐伯ICに行き別府ICへ。

別府明礬温泉の別府保養ランド、ここの泥湯を堪能するために
宿泊しました。
お風呂場は撮影できないので看板の写真。



そして明礬温泉の湯の花小屋の売店でゆで卵食べて帰りました。



皆様のおかげさまで楽しく旅に行けました。
ありがとうございましたm(_ _)m

そして九州一周最後の東海岸も制覇して地図は赤線で一周となりました。
皆さんありがとうございました♪









































Posted at 2015/11/26 14:17:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「じゃらんにこの人が載ってました。スマ阿蘇無事に開催されますようお祈りしています。」
何シテル?   02/07 16:30
みみひゃん@佐賀です。 みみひゃん夫が自分で建てた家の前に停めてあった smartkが仇となり(笑)スマ教の強烈な信者の方から スマランチの勧誘をうけ(^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今年はレースばやります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 08:50:28
【白鳥とアルプス展望ドライブ♪】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/15 23:57:37
もう秋ですね… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/15 23:56:59

愛車一覧

トヨタ アクア アクヤ君 (トヨタ アクア)
TOYOTAの優等生、世界のアクア!
スマート K smart君 (スマート K)
黄スマートKがペットです。アクアと軽トラは車です。
スマート K スマート赤 (スマート K)
母親と共通の移動手段として購入しましたが 80歳になり免許返納したので惜しみつつ 兵庫の ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation