
3月始めから9日間東京と横浜に遊びに行ってきました😃
遊んでる間にスマット君が車検終了して帰ってきました😄
ワイパーかなり劣化していてモーターとアッセンブリ一式交換。
あとはカラスがかじったゴム交換(笑)
これで阿蘇へゴーなのだ💨💨💨💨💨💨💨
CLさん企画ありがとうございますm(_ _)m
萌の里でスマに囲まれランチ、嬉しい✌😄😄😄😍😍😍😍😍
3月1日、バビューンと飛んで東京

亀有の友達の家でお世話になって
両さんと記念撮影して
皇居見学して

東京駅見て

東京ステーションホテル

国会議事堂見学して

靖国神社参拝して遊就館見学
横浜では今流行りのシェアバイク
乗り捨てできる貸し自転車ベイバイク借りて・・
電動アシストで楽チン!
これめちゃ便利!

北朝鮮の工作船資料館

みなとみらいの夜景もキレイ

もうきりがないのでやめときます。
選手時代には何度も何度も東京に行きましたが
久々の渋谷駅がずいぶん変わっていたり
銀座の表通りにやたら人が歩いてると思ったら殆ど中国の方々だったり
ずいぶん景色が変わりました。
今の銀座ならユニクロ着てスニーカーの中年女性でも恥ずかしくない!
周りの人の格好が昔と違ってダサい!憧れの銀座はもう無い!
自分は浮いてしまうな~と思って行ったのだけど楽勝(笑)
なんとバックパッカーまで大挙して銀座を歩いてるのには驚いた。
築地場外市場も中国人で大盛況
アメ横はやたらと食事できる店が増えて大盛況、
西洋美術館も大盛況パンダの整理券はもらえず😢
今、流行りのエアビーで民泊も経験、意外と簡単に泊まれました。
目黒の高級住宅街の一軒家!きれいな家でした。
意外と便利な所にあったりするので利用客が増えるの納得。
ヤミ民泊バンザイ(笑)
でもまだまだ行きたいところが山ほどあって
やりたいことが山ほどあって時間が足りなかった!
佐賀で田舎暮らしも大好きなんだけど
都会の雑踏がとても楽しかったです。
また遊びにいこ!
Posted at 2018/03/11 01:26:56 | |
トラックバック(0)