• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨンクルの愛車 [レクサス GS]

整備手帳

作業日:2021年8月22日

タバコ臭との闘い⑪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
トヨタ純正/エアピュリファイヤー
要するに、空気清浄機なんですね( ゚Д゚)
付けた車を所有した事無かったので、初めて見ました。。
メーカーオプションで装着してあった模様で・・・

エアコンとは全く連動しない、後部席の後ろだけで循環する、完結仕様。 見逃していました。。
2
凄まじい臭気😨
オーバーホールするしかない状況。

GSの場合、リアトランクと後部席のトノカバーに吸引・排出が口を上向きに付いていました。

これが作業的にメンドクサイ事に。
3
空気清浄機用 ブロアモーター
デンソー製 062500-7010

コイツは、モーターを水没しないように羽根を洗剤漬けに・・・
既に液体が茶色に(-_-;)
4
たぶん、臭気センサー。
デンソー製 170510-5041
簡易的な検索では、部品が出てきませんでした。

CRCエレクトロニッククリーナーで基盤を洗っちゃいましたw
センサー部分は液圧洗浄で、ジャージャー洗いです。臭いからw
1日乾燥放置させて、動きました(・∀・)
5
設置上部も全部拭き掃除。
電解水では間に合わず・・・IPAで拭き上げ。。

トランクに半身入れて上向き作業。
しんどいですorz
6
全て組付けて・・・、動作確認。

臭いは感じなくなりました(ノД`)
裏の横綱級を退治した感じ。
7
このエアピュリファイヤ フィルタ
品番88926-22340

色が全て物語ってますw
ベタベタだし(-_-;)

たぶん、交換して無かったんでしょうね。
殆どのところで、スポンジが加水分解してるほどボロボロ

不快指数 15% ⇒ 10%

朝一の始動時くらいしか臭さは感じない程度に。
たぶん、エアコンの先・・・
ヒーターコアやエバポレーター付近のダクトでしょう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

梅雨入り前に洗車しました。

難易度:

わさび効果を信用して

難易度:

キャリパーLEXUSロゴ貼り付け

難易度:

フロントスピーカー交換(KFC-RS174)

難易度:

1年に一度の定期交換

難易度:

誉(センサー類)はしにました スロットルボディ洗浄と原因発見?な中編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「断念 http://cvw.jp/b/2414374/47736634/
何シテル?   05/22 20:25
ヨンクルです。よろしくお願いします。 訪問・イイね、ありがとうございます。 過去の記録と現在の整備記録を残しています。 不定期に更新していますので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

洗車記録2022#03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 14:24:39
イイダ産業 ゼトロ耐熱吸音シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 17:46:08
日東電工 エプトシーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 17:45:41

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
敢えて旧車のGSを購入(・`д・´) 隠しても解かる助手席側板金、ヤニだらけの社内。 ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
純正エアロは珍しいらしい(;・∀・) フロント・リアだけ付いてますが色が微妙に違います。 ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
3台目のランクル。 車庫に入れられない事情もあって、ホワイトパールに。 いくつかトラブル ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
社会人になる直前に中古で購入。乗り出し4万キロから。 約8年間、11万キロほど走りました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation