• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しがない日産好きの"サンバー君" [スバル サンバートラック]

整備手帳

作業日:2011年4月17日

軽トラなのにね・・。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
シートやマット関係を撤去~~!
中古だったから埃が凄かった~~!
掃除機を掛けて・・・。
水拭きをして・・・。
2
防音マットです~~~!
3
シート下、背面、足元・・・・。
一気に敷き詰めます。
4
防音?ワッシャも・・・・。
シート関係、ヘッドレスト周りに使用~~!
5
外していたシートやマット関係を戻して完了~~~!
少しは効果があったのかな・・・・?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サン太郎(TT2)、ウォッシャー液補充(2024/06/23)

難易度:

サン太郎(TT2)、消臭力クルマ用クリップタイプ「ホワイトムスク」交換(202 ...

難易度:

サン太郎(TT2)、車載バッテリーの点検(2024/06/23)

難易度:

アクティブウーファー交換

難易度:

ゴムマット(純正相当品)

難易度:

とりあえずといろいろ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月18日 17:22
毎度様です

?ですか・・・
まあBピラーから筒抜けですからね
コメントへの返答
2015年4月19日 8:29
コメントありがとうございます。

効果は機器で測れば正確なことが判ると思うんですが~~!

でも、ピラーの通気口?にスポンジを詰めたら変わりました~~!
2015年7月3日 9:42
はじめまして。
サンバートラックとサンバーバンでは・・・・・・・。
圧倒的にトラックが静かですよね(^-^)
デッドニングしたら静粛性はシーマ並でしょ(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年7月3日 12:46
コメントありがとうございます。

確かにバンに比べれば静かかもしれませんね。
車内の反響がない分・・・。

どんなに頑張ってもシーマまで行きません。

プロフィール

「..」
何シテル?   01/01 06:22
越後在住の単なるオヤジです。 よろしくお願いします。 親子二代に渡って日産党。 まあ、軽はスバルですけどね。 現在、メインはサンバートラック・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

旅行の雑感!No.2(古き良き時代) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/21 12:48:50

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック 決めていない! (ダイハツ ハイゼットトラック)
約30年ぶりのダイハツハイゼット ずいぶん変わってしまって戸惑いだらけ! しかも優秀な ...
ダイハツ ミラ ミラ (ダイハツ ミラ)
やっと親父のステラを息子に引継げたので、愚妻の足として渋々購入。 前オーナーは高齢者夫婦 ...
スバル ステラ 親父の軽 (スバル ステラ)
親父から引継いだものです。 孫(私の子)への形見としてね。 今迄、私が点検整備・管理を ...
日産 シーマ C君 (日産 シーマ)
2015年の春 新しく私のもとに嫁いで来てくれました。 大飯食らいの妻ですが・・・。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation