• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UNIPURIの愛車 [トヨタ プリウス G's]

整備手帳

作業日:2015年9月12日

カヤバローファーサスに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
新車から1年九ヶ月経ち、スプリングが馴染んだせいか、リアが少し下がり気味なってきたので、
みん友の方から数ヶ月前に格安で譲って頂いた、新品のカヤバのローファーサスのスプリングに交換します。
現状フロントのフェンダーアーチの最高部で38cm、リアが36cm、後ろ下がりです。
交換は自分では出来ないので、同僚のお友達の整備のプロにお願いしました。
2
リアスプリングです。
赤いのがG'sの物です、紫のがカヤバの物です、長さがちがいますがプロが言うにはカヤバの物は取り付けると縮みが大きいからだそうです。
3
交換前
さようなら赤!
4
取り付け後です
いらっしゃい紫!
5
フロントのスプリングです。
縮みを考えると、今より下がる予定!


下がってほしい!!
6
交換前です
7
交換後です
8
取り付け直後です。
フロントが37cm、リアも37cmになりました、馴染めばフロントが下がるはず・・・・・

ちなみに同僚のプリウスはローファーキットを組んで半年位でいい感じに落ちてきています。

交換をして頂いた同僚とお手伝いして頂いた同僚に感謝です!


プロしか普通は持っていないスプリングコンプレッサーとか解体されるのかと思う位の大きなトルクレンチも用意して頂き有難うございました。

流石はプロです、試乗してキャンバーとトゥの狂いを見てチャチャっと修整してくれました、あとはスプリングが馴染んだ頃にタイヤ交換とアライメント調整する事を勧められました。

なにから何まで有難うございました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プリウスG's専用COX ボディダンパー取付

難易度: ★★★

アライメント調整

難易度: ★★★

納車時点検、オイル交換、防錆コート施工

難易度:

ポジションバー内蔵LED ハイマウントストップランプ取り付け

難易度:

ECUコネクターカバー取付

難易度:

アイライン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

UNIPURI(紫なのでウニプリ)です。よろしくお願いします。 変更・追加 ホイール:VOLK RACING CE28N タイヤ  :ポテンザRE05...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーターの色替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 23:26:32

愛車一覧

トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
トヨタ プリウス G's(ボルドー)に乗っています。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
HONDAエアウエイブからの乗り換え
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
一台入れ替えです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation