• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきまーの愛車 [トヨタ アクアG's]

整備手帳

作業日:2015年8月10日

GANADOR PHANTOM テールフィニッシャー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
やっぱり見た目も必要なので、先日購入したマフラーカッターの取り付けです。
そこで、悩むのがアクアのマフラーにするかヴィッツのマフラーにするかですが、どちらにしても加工しないと取り付けが出来ないので、後のことを考えアクアのマフラーにすることにしました。
2
マフラー先端部の干渉部分を削ります。
しかし、グラインダーのバッテリー充電切れの為、マフラーを外し先端部を弓ノコで地道に切ることにしました( ̄□ ̄;)
3
ちょっと、気を抜いた瞬間弓ノコの刃が折れてしまいました(ToT)
ショックでしたが、予備の刃と取り替え、気を取り直して残りを切っていきます。
4
切った部分のバリ取りを行い、マフラーを車に戻します。
5
仮付けを行い、干渉しない位置を決めます。
6
落下防止兼アースワイヤーを緩み止めナットを使用し、しっかりと取り付けます。
7
最後にホースバンドをしっかりと締めて完成ですが、締めているときに嫌な感触がしつつ締めていると、やっぱりホースバンドのネジが部分が潰れてしまい、締まらなくなってしまいました(ToT)
仕方がないので、新しいホースバンドを調達して取り付け直しです。
今度は、締めすぎないように注意して締め付けます。
8
見た目は、かなり良くなりました。(^-^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リモコン付きルームランプ

難易度:

純正ナビNSZN-W64T テレビキット、HDMI、USB取り付け

難易度:

燃料系清掃班出動🚒の巻

難易度:

エンブレムシール

難易度:

お盆休み中に奥様と一緒に汗まみれで洗車しました😅

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日、バイクの契約とお金を払ってきました(^O^)」
何シテル?   09/11 14:47
ゆきまーです。皆さんを参考に、コツコツと弄っていきたいと思います。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ GSR250S スズキ GSR250S
2021年10月8日に納車しました。 10代は原付ばかりで、50歳になってやっと自動二輪 ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
12月1日よりノアHVに乗り換えです。 久々のミニバンです。 またコツコツと弄っていこう ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
H27年4月10日よりアクアG'sに乗っています。 コツコツ弄っていきますので、よろしく ...
ヤマハ YZF-R25 ニコたん(^O^)だそうです (ヤマハ YZF-R25)
前から春と秋になるとバイクに乗りたいと思っていましたが、原付きだと30㌔制限だし、子供の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation