• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hindの愛車 [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2016年8月14日

ロールバー取付(仮)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今回はオークションで購入したサイトウロールケージ製のリア四点式ロールバーを仮取り付けしました。
MR-Sのリア側のロールバーは溶接しないとならないので、パスします。

とりあえず内装を外す作業からです。
本来はシートも外すようですが、面倒なのでそのままでやります。
2
内装を外したら仮組をします。オープンに出来るMR-Sは結構楽です。
3
位置が決まったら9mmサイズの穴を3箇所ずつ開けます。
当て板には錆止めを塗って、ボルトで固定すれば完了です。
4
リア側は溶接が出来ないのでこれで終わりです。
こちらは業者の方にやってもらいました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

樹脂の黒いところ磨き

難易度:

ライセンスランプ修理

難易度:

【AC】RESPO エアコンオイル添加剤

難易度:

備忘録 FIAT500オイル交換

難易度:

樹脂の黒いところ磨き

難易度:

【brake fluid】ブレーキフルード交換(DOT4)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MR-S エンジンマウント強化 http://minkara.carview.co.jp/userid/2414771/car/1926474/4636215/note.aspx
何シテル?   02/11 19:08
Hindです。土日はだいたいドライブします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

汎用オイルクーラー10段取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/22 10:30:48
エンジンマウント強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 20:16:26
スポーツランド山梨 走行ラインとか (MR-S+クロスM+S/Cの場合、現状) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/17 21:49:51

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
MR-Sからの乗り換えです。綺麗に乗っていきたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation