• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
GK2

ぴざだいすきのブログ一覧

2014年04月19日 イイね!

ショックアブソーバ

ショックアブソーバ
去年からリア片側のショックがオイル駄々漏れ。 放置してたけどいい加減跳ねる跳ねる しかたがないので、片側だけ純正に交換。 ケースの長さは対してかわらないので?大丈夫でしょう。 片側はイデアルなので、ジャッキアップしてもバネは遊びません。 左右連結トーションだからなしえる業(笑) 純正に ...
続きを読む
Posted at 2014/04/19 15:39:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファード | クルマ
2014年04月03日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
交換しようとしたら前タイヤうちべりで虫の息… 仕方なく前後ローテーの為、リアにロング打ち込み。 ローテーによりフロントが2mm出てしまうがツラを煮詰める性格ではないので気にしない、 フェンダーに干渉するので、去年より車高アゲアゲ それにしても、酷い乗り心地だ 30タイヤとイデアル極は家族持ちお ...
続きを読む
Posted at 2014/04/03 23:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファード | クルマ
2014年03月08日 イイね!

ニュートラル走行について(今更)

前期アルファード3000についてメーカーに問い合わせた。 走行中ギアをD→N、N→Dへ動かすことについ故障は発生するか。 燃料カットはどの時点でかかるか。 結論。ガチャガチャしてもギアは壊れない、問題無いとのこと。 ただ注意が三点。 ①高回転でNにしない。 登坂中や低速ギアでの加速中のこと ...
続きを読む
Posted at 2014/03/08 11:12:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファード | クルマ
2013年12月23日 イイね!

ミラーバーン

ミラーバーン
たまたま良い路面になったのでESSN-1を試し走行。 んー滑る、下りは止まらない、登りは登らない、けど、みんなノロノロ運転だから変わらないのかなー。 ミラーバーンではABSうざいかも。 誰か同じ路面、同じ車で各社試した人いないのかなー
続きを読む
Posted at 2013/12/23 22:03:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファード | クルマ
2013年12月22日 イイね!

オイル交換

オイル交換
アルファード ディーラーATF 交換 オートバックス エンジンオイル交換 新型ハリアー見学してきた あれかっこいいねー 内装もいいねー 独身か子供いなければ欲しいなー
続きを読む
Posted at 2013/12/22 14:33:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファード | クルマ
2013年11月17日 イイね!

なんで?

なんで?
ドライブシャフトが連続で3つも破れるなんて… 車高下げただけてこんなになるの? モビリオやステップはなんもなかったのに みんなもちょくちょく破れてるのかなぁ けどスピージーのはプニプニ柔らかくて丈夫そう 話は変わって、地元で冬に向けて?大径ホイール盗難が頻発してる。 知ってるだけで、この2週間 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/17 21:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファード | 日記
2013年10月31日 イイね!

冬支度

冬支度
タイヤ交換&車高上げ。 70タイヤなんでフワッフワな乗り心地。 作業はフロント右から…おい(-_-#) またグリスまみれ! 今度は右か、、今は見なかったことにしよー んでリア。ここが難所だとおもう。 いろんな物をはずさないとバネが入らない。 スプコン使ってあーだこーだ、右は入った! 左は…スプコン ...
続きを読む
Posted at 2013/10/31 22:41:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファード | クルマ
2013年09月23日 イイね!

の後

の後
純正に戻そうと足回りバラシテ… 諦めきれず、ショックを押し込める… 戻ってくる 減衰を強くして押し込める…ゆぅっくり戻ってくる うーん。オイル劣化とかエアが発生しちゃったとか?減衰はまだ生きてそぉ。 14kには耐えきれないけど4kなら? 悪あがきでこの前つけてたテインのバネを。 車高変えず ...
続きを読む
Posted at 2013/09/23 10:40:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファード | クルマ
2013年09月22日 イイね!

その後の後

その後の後
話を色々聞いたり、調べたりしてたら、やはりショックが抜けてると確信。 わかってはいたが信じたくはなかった。 しばらく、来年春までは純正の足を楽しもうかなぁ(^-^)v
続きを読む
Posted at 2013/09/22 22:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファード | クルマ
2013年09月21日 イイね!

乗り心地その後

乗り心地その後
シャフトブーツ交換ついでにショック点検。 ばらして各部にガタが無い事を確認。 ショックをオリャーーと縮めるが勢い良く戻ってくる。 異常なし。 先日、無駄につけたキャスター角 戻してみる変化なし。 スタビリンク破れガタ無し。 ついでに片側のみ外してみる。 個人的にはスタビいらないという結果に。 これ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/21 11:10:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファード | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
DCT+モーター+ステーションワゴンの夢車 ミニバン信者だったけど… 最高だーこの車
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
わっはっは また買ってしまった。
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
アルファード飽きたので買い替え。 四駆で寒冷地仕様で快適かな? モビリオくらいの燃費を期 ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
燃費が良くて広い! ノーマルサイコー\(^o^)/ 何故かまたモビリオ… 今度は4WD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation