• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆぅ@姐のブログ一覧

2025年10月08日 イイね!

MTに初参加✨

MTに初参加✨気づけばもう10月

だいぶ涼しくなりました✨


涼しく⁉️( ºロº)


10月に涼しいって表現はあってるのかしらw


(今回のブログ長いかもですw)




10月5日(日)

長野車好きミーティングに参加してきました😄

今年は10回目のアニバーサリーなんだそうです✨


10年もやってたんですね😲

ですが私は初参加です〜✨



相変わらずのイツメンと
(ゴリさんはアタスの横乗りw)


☆韋駄天☆さんをお誘いしました
(〃゚艸゚)プッ



なかなかスペカスMTが安定せず?
けちょーんぎみ🥺?


たまにはいろんな車のMTもいいんでは〜とw
(´>∀<`)ゝ



場所は6月にも行ったチロルの森🌳

なのに高速に乗っていくwww






シャコタン組に合わせて頂きwすみません🙇‍♀️💦w




会場に搬入!



せっかくなので

前回作ったのぼりも立てた〜w





スペカスコラボで参加⸜(*ˊᗜˋ*)⸝✨






シャコタン組w







MTの説明を聞きます





くつろぐゴリさんw






スペカスさん、ゴリさんが持ってきた虎を乗せたりと

なんじゃこりゃ仕様www






スペカスって、どっちかっていうと虎顔な感じがする✨
(乗ってる虎はチャイナ系🐯だそうだw)

今日はきりりとしてます🥰(個人の見解ですw)



その昔、みんカラにいらした有名な走り屋さんw

カネさん✨

ご存知の方、いるかしら😌


今はマークXなんですが、降りることになり

本日がラストランだそうで。。






ラストランと書いてありましたw






気になった車両さま•*¨*•.¸♬︎








このNワゴンはちょっと有名ですねw







ボウズ

弐号機はとにかく中身がキレイなんですw




年数経ってる割に
サビが少ない!



そしてこの前のぷれお會のプロフw




ホイールにウケた🤣🤣




ゼスパのウーハーにゼッスパちゃんのぬいぐるま✨







お昼はチロルの森で✨


みんなで移動w







駄菓子菓子w


途中で雨がどしゃ〜と降って来た💦

なんとかレストランまで行けたけど💦







小降りになったところで車まで戻り

あいにくの天気になったので早めに抽選会やジャンケン大会✊ ✋ ✌


そして自由時間w



スペカスコラボ📷












ヒキでイツメン達を激写📸w





地元まで戻り
お疲れ会✨





いろんな車見れたし


ゼスパやプレオを眺めていく人達がいっぱいいてw

自分のじゃないけどちょっと嬉しかったりw


スペカスさん達もちょこっと見てもらってるけど😂



MTの様子や搬出など

YouTubeで検索すると、動画でてきます〜😝😝(爆)




お疲れ様でした!

ありがとうございました〜🙇‍♀️












٩(。•ω•。)و




Posted at 2025/10/08 22:15:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月16日 イイね!

Favorite53 MT 2025

Favorite53 MT 2025
いつまで経ってもムシムシムシムシ
🐛🐝🐜🐞🐌🐛🐝🐜🐞🪰🪲🪳🦟🦗🕷

(↑カタツムリ🐌は虫なの⁉️www)


夏が好きなアタスでも

そろそろ涼しくなってもらいたいと思ったり😂

この調子だと、一気に涼しくなったりして〜⁉️



まだ蒸し暑い9月13日

Favorite53 MT 2025がありました✨


場所は山梨県富士河口湖町🗻



ゴリさん(娘っこ)と出動です🚗³₃

と言っても別行動www




アタスにしては早起きめwで出動w


MTに向かう前に行きたいところがあったからで😁



山梨県はほとんど道の駅きっぷ🎫GET出来てないのでw

ちょろっと寄ってから行きますw




山梨県。。

お隣の県だけど。。


地味に遠いwww


なので人生においてあんまり行ってないです😂



富士五湖なんてとんでもないw


初めて河口湖を通ります
(・ω・  ⊃  )⊃≡すぃー





あ、お天気は降ったりやんだり

野辺山高原と清里高原は雨で霧めいてました😂💦






🎫道の駅 なるさわ





天気が回復〜😄✨✨



そしてもう1つ






🎫道の駅 かつやま


ここは河口湖ぞいにありました✨






すぐそこにLake✨






なんか山頂が色付いてる⁉️





早くない⁉️😲

それとも、暑くて枯れてきたのかしら😲




寄り道をしたのでMT遅刻www🤣🤣

早く出たハズなのに〜😂


どうも1時間見誤ったみたいでした🤣

スミマセン🙇‍♀️






みんな、雨と霧で。。汚😂😂

(特にお尻🍑💧)



カリエッティさんの提案で

うどんを食べに〜






カリエッティさんについて行く✨




うどんの駅◥█̆̈◤∥




吉田うどんは有名みたいですね😊







カリエッティさんが以前山梨で運送の仕事をしてた時に来て、美味しかったお店だそうです


運ちゃんって美味しい店知ってるもんね〜😁





肉汁うどんを実食!


めちゃコシ強っ(๐◊๐”)/


美味し〜🥳🥳🥳



そして色んなお話が聞けて楽しかったです😆💦(爆)



カリエッティさんとはここでお別れ(¿Д¿)у

お疲れ様でした!ありがとうございました〜😄



再びMT会場に戻ると

別行動してたゴリさんが合流✨✨


ゴリさんも道の駅きっぷ🎫旅してました( ̄▽ ̄;)(爆)





このバックに

晴れていれば富士山🗻がいるんだそうだ🗻🗻






しばらく待ってたけど

お天気回復するどころか、またもや雨が〜☔。。


ここでお開きとなりました。



🗻残念(´・ω・`)



これは来年のリベンジということで(爆)

( ¯ᵕ¯ )フフ



お疲れ様でした!

ありがとうございました〜(*^^*)











(ノ ˘͈ ᗜ˘͈)ノᵕ。ᵕ)╮毎度アリガタシ~♬.*゚


Posted at 2025/09/17 00:26:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | favorite53 | 日記
2025年09月05日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】

Q1. コーティング施工の際は濡れたまま・乾いた状態・その他のどれ派ですか?

回答:基本は乾いた状態


Q2. CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?

回答:あります(*^^*)
プレミアはどう違うのかしら✨

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/09/05 18:07:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年08月27日 イイね!

イベント参戦w

イベント参戦w先日行われた


ドレスアップカーイベント


「第2回 THE IMPACT杯」に


なんと!🤣




エントリーして参戦してきました(爆)



こんなどノーマルで😂

なんで〜w




本命はお友達のゼスパです😁

アタスは付き添いエントリーですw

(´゚艸゚)∴ブッ


ボウズも?w




エントリーが決まったら

自己満発動です😁


憧れだった ア レ💕






のぼり🎌、作ってしまった😆(爆)





↑↑↑部屋があまりにも昭和の和室なので

ChatGPTで「今どきの部屋にして〜」と頼んだら
こうなりました🤣(爆)



さぁぁぁ‼️

いよいよだ〜ww



当日は早朝に搬入でした

オートサロンに行く時並に早起き😆w


前日から動いてたお友達とボウズと途中で合流

会場へ









みなさん素晴らしい✨






搬入完了です(*^^*)





自己満のぼり🎌を立てて






ゼスパにものぼり🎌





自己満(・∀・)人(・∀・)ナカーマ 笑




スペカスさんの推しwは

ぬいぐるましかないので😂💦(爆)

ダッシュボードにディスプレイ✨✨






落ち着き過ぎた頃に開会式w
(早朝からいたのでねぇ🤣💦)


のぼり🎌持ってステージ前へ




うちらどこでしょう😝w




さてイベント開始✨


スペカスさんの後ろに

居住空間作るw







しかし。。暑い(;^_^A

ここ、高原のほうなのに暑い(;^_^A



投票のために会場内へ✨



暑くて。。

あまり写真を撮ってないんですが

気になった車を少しほどw






キャンバスさん✨

お品書きが(・∀・)イイ!!







ゴリさんと同じ車じゃん😁

と思ったら

ワゴンRスティングレー😲


Nカスの顔面移植でした🥳




途中、新潟からお友達の隊長

Favorite53の代表、☆韋駄天☆さんが

遊びにきてくれました
"(ノ*>∀<)ノ











そして結果は‼️















お友達、部門で5位入賞に🥹😭


思わず涙でちゃったよ〜😭😭😭




アタスとボウズは







ちっちゃいですがwトロフィー🏆いただいちゃいました🥹

参加賞的なみたいなかもですが(爆)


ありがとうございました😭😭



祭りが済んで夕方に✨





キャンギャル、ぼーろちゃんが

みなさんの車と撮ってる📷


実はアタス、スペカスさんの隣にキャンギャルさんが立ってもらうのに憧れてて💕


おばちゃん根性で頼みまして🤣🤣



なんと‼️







ぬいぐるまを持って撮っていただきました🥰🥰🥰



めちゃくちゃ嬉しい〜🥰🥰🥰


ありがとうございました!





本格的なイベント初参加で

イベント運営者さんなど


大変お世話になりました🙇‍♀️



めちゃくちゃ暑くて

みなさんお疲れ様でした!



イベントに出るような車じゃないので

これが最初で最後かと😂😂






夏の最後の思い出になりました😆









( ˙灬˙ )


Posted at 2025/08/28 20:47:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年07月12日 イイね!

またも国家〜w その3

またも国家〜w その3おはようございます☀️





新潟駅前はただ今再開発中です。







朝のMTしてる😍

娘っこが言うには「KY 危険予知活動」だそうです

けして「空気読めない」ではありません😆💦(爆)



そんな光景を見ながら朝食🍴




久しぶりのバイキング朝食✨

美味しゅうございました🙇‍♀️



車、出庫





ここの立駐はメリーゴーランド🎠?観覧車🎡?みたいでした(爆)


バックランプが爆光すぎて

天井も照らしてる😂😂

誘導員さん、眩しかったろうな😂


ってここはスペカスさんは無理だな😅




本日はゆるく娘っこチョイスのツアコンw



道の駅 豊栄🎫





3日目ともなると疲れてきて建物も撮ってない🤣🤣




道の駅 加治川🎫






そして1日目、新潟に向かってる時に

この辺りの高速ですごく癒されたものが近くに‼️















遠くから見てもよく見えて

癒されたんだよね〜(*ˊᵕˋ*)



そして南下して



ランチ🍴







プライベートビーチ?を見ながらランチだそうな💕








チキンソテー🐔素晴らしい👏

チートデイだな🤣



美味しゅうございました(*^^*)




その後、海沿いをまったり走っていくと


ジュラシックパークみたいな所に(爆)










ティラノとか出てきそうだ😆w







途中、岩の割れ目から海が見えるところに🪨


「獅子ヶ鼻」







写真じゃわかりにくいけど


もう怖いが先にきて

足がガクブル((((;゚Д゚))))(爆)











3日間のちょっとした夏休みになりました✨😝













娘っこ

お疲れ様〜(*^^*)

ありがとう〜✨




3日目の地図🗺






受かるとイイネ(*ˊᵕˋ*)





٩( •̀ω•́ )ﻭ






Posted at 2025/07/12 11:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「初号機とお別れしてきました。
ラストランは私担当w
マニュアルで遠出して左脚が疲れました🤣🤣
いかに日常左脚使ってないのねw

最後のツーショット📸」
何シテル?   10/11 20:34
相変わらず落ち着かない?おかんです(爆) 2010年、大好き☆だった真っ赤なダンク☆と事故でお別れしました(*ToT) NEW相棒、ゼストスパー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フロントバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 00:09:03
Holts / 武蔵ホルト SABI CHANGER(サビ転換剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 14:03:14
【パワーウィンドウ・スイッチ】の初期設定☝️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 07:03:31

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
ゼッスパちゃんの後継ということで我が家にきましたw 今の車はすごい〜✨ カメラ🐢いっ ...
ホンダ ゼストスパーク ゼッスパ (ホンダ ゼストスパーク)
NEW相棒ですw 2010年4月28日納車^^ 2020年11月、お別れしました。 1 ...
ホンダ ライフダンク 赤ダン (ホンダ ライフダンク)
一生に一度は赤い車に乗ってみたい!で赤にw 2010年3月4日 被害事故にて永眠。 ...
ホンダ モビリオ モビモビ太 (ホンダ モビリオ)
ダンナ愛車w けっこー純正でかかってマスw グレードは「X」だったっけ?w 201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation