• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆぅ@姐のブログ一覧

2011年12月26日 イイね!

2011年 反省文(爆)

クリスマスも終わりましたねぇ(・∀・)ノ

我が家はフツーの日々と変わらずww
まぁこんなもんですwもう何年もです(笑)

そんなこんなでちょっと早い?ですが
2011年をちょっと振り返りたいと思います。

自分で後でみて。。
あぁ。。あのころこんなだったなぁ。。って記録的かもですが(≧m≦)(爆)




今年のアタシは。。特に前半はグダグダでした。。


3月4日にDUNKの一周忌を迎え

3月11日に東日本大震災があり。。TVを見ては毎日涙を流し。。


そんな中。。落ち着いた頃。。
震災にあった仙台のDUNK仲間さんがここまで遠征してきてくれました。。
その他のお仲間さんも集まってくれて。。



(↑ココ。。長野のドンキ屋上Pですw)

1年経ったのに。。まだアタシのココロの傷痕が。。うずく。。
並んでいいいのかな。。

こんなハズじゃなかったのに。。
もっとこの場所にいたかったのに。。


仙台DUNK。。


当時のブログを消してしまったので。。



いろいろあったチームだったけど
そんなアタシの思いで。。さらに。ほぼ解散になってしまったのかも。。。。

DUNKにはもう戻れない。。
でもいまいちSPARKに踏み込めない。。

そんな中途半端な自分。。


んでもって。。某SNSで。すごいDUNKさんに切られ。。ショックで。。。。
「あぁ。。車違ったら。。もうダメなんだ。。」

喪失感で。。退会・・

ここでもDUNKさんも次々切ってった。。

すんませんでした。。


そんな中。。当時なでしこJAPANが優勝w

あきらめちゃいけないことを。。教えられて。。

このDUNKのつながり。。切っちゃいけない(T_T)
このつながりでアタシ自身何度も助けられた。。


心友。。切っちゃいけない


で。。復帰(T_T)


そして。。今まで避けていた
地元のみんカラさんとの交流が増えてった。。

いろいろなお方と出会えました^^

特に上田組。赤井彗星♪♯さん、アムロ大尉さん

いっぱいお世話になりましたw


みんカラ信州
「車が違っても。。車好きには変わりない^^」


そこから何か吹っ切れたのか。。



SPARKが愛おしくなってきたw



今までみんなにお世話になった
愛情がいっぱいつまったSPARK*

踏み込んで大事にしていこうと思います*


これからも
落ち着かないおかんでいきたいと思います(*^^*)v

(爆)


自己慢記録的反省文
締めくくり変ですが(^^;。。

これからもよろしくお願いします
(´∀`*)エヘ


Posted at 2011/12/26 23:21:20 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@badminton さん、こんばんは😊🌛
ですよね🥰着いたときに、おおお〜と感動しましたw」
何シテル?   08/04 21:09
相変わらず落ち着かない?おかんです(爆) 2010年、大好き☆だった真っ赤なダンク☆と事故でお別れしました(*ToT) NEW相棒、ゼストスパー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
45678910
11 1213 14151617
18192021222324
25 2627 2829 3031

リンク・クリップ

【パワーウィンドウ・スイッチ】の初期設定☝️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 07:03:31
📸【5月フォトコンテスト結果発表】&6月応募スタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 20:17:47
スライドドア の油差し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 19:17:15

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
ゼッスパちゃんの後継ということで我が家にきましたw 今の車はすごい〜✨ カメラ🐢いっ ...
ホンダ ゼストスパーク ゼッスパ (ホンダ ゼストスパーク)
NEW相棒ですw 2010年4月28日納車^^ 2020年11月、お別れしました。 1 ...
ホンダ ライフダンク 赤ダン (ホンダ ライフダンク)
一生に一度は赤い車に乗ってみたい!で赤にw 2010年3月4日 被害事故にて永眠。 ...
ホンダ モビリオ モビモビ太 (ホンダ モビリオ)
ダンナ愛車w けっこー純正でかかってマスw グレードは「X」だったっけ?w 201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation