
11月3日、U→skeさんのお誘いを受け、千葉フォルニアへ行ってきました。
7時に木更津金田出口直近のコンビニにて待ち合わせ。すでにU→skeさんが到着しており、朝食を召し上がっておりました。
のちにスパイシーチョコレートさん、ナヌークさん夫妻が到着、しばし雑談のあと出発です。
早朝ということもあり、交通量も少なめです。撮影するには絶好の天気です。
流し撮りの練習もしたのですが、ほとんどの写真がピンボケ&ブレブレで、とてもお見せできる代物ではありませんでした。
カメラには、追従してピントを合わせてくれるモードがあるはずなのですが、すみません。勉強不足でわかりませんでした。まさに宝の持ち腐れ状態です(;^ω^)。
次に中の島大橋に連れて行ってもらいました。
到着して思い出しましたが、かつてカーフェリーが川崎~木更津で運航していた頃、そのカーフェリーに乗って、この場所へ潮干狩りに来たことがありました。現在も潮干狩りシーズンは賑やかだそうです。今は恋人の聖地にもなっているようです。
橋を渡って鳥居崎海浜公園を探索し、戻ってくると、間もなくれん!さん夫妻が到着しました。
全員集合し、昼食場所を木曜舎ヴェールフォンセに決定、トレインで移動開始です。
外見も店内も新しくありませんでしたが、なかなかの賑わいを見せています。
奥のテーブル席に座ったのですが、そのすぐ横の本棚には、おびただしい数のカーグラフィック誌が保管されていました。それもかなりの年代物で、70年代~80年代のものが多く、引っ張り出して古き良き時代の名車をみんなで懐かしく思い出しました。
ニッサンMID4、FFジェミニ、ファミリア4WD懐かしいですねぇ。
デザートまでしっかりといただき、アクアラインの渋滞が始まる前に解散し、帰路につきました。
主催してくれたU→skeさん。どうもありがとうございました。
ご一緒にお付き合いしてくださいました、れん!さん夫妻、ナヌークさん夫妻、スパイシーチョコレートさんお疲れさまでした。また一緒にお付き合いください。
次回までには、もう少しカメラの扱いも勉強しておきます。
Posted at 2015/11/05 23:30:11 | |
トラックバック(0) | 日記