• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月10日

RAV4 足回り他部品状況

今後の整備計画のため、足回り部品、エンジンマウントなどの部品在庫を確認してみました。

コンデンサー・ラジエター・オルタネータあたりは、社外品を探せば何とかなりそう。
足回りでは左右リアロアアームが生産中止。
20年経過ですから、いたしかたないところですね。
(残念ですが)

下記リストには載っていませんが、御池さんが、この前に取替していたキャタリストコンバータは生産中止でした。(品番17460-74140、17460-74141 定価109,000-)
*3Gエンジンだと、エキゾーストパイプの中間に取り付けになります。
 3Sエンジンだと付きません。

整備計画ご参考用に、情報共有です。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/08/10 18:05:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

現在地😳👍
一時停止100%さん

夏らしい力強い富士山の姿になってき ...
pikamatsuさん

メルヘン街道ツーリング;ダイジェス ...
らんさまさん

出張マルエフ横丁
BNR32@須坂さん

バス天丼
ぶたぐるまさん

ミラー番ゲット!?その2
シロだもんさん

この記事へのコメント

2019年8月10日 20:45
やはり触媒は廃盤ですねー
ありがとうございます。

リアサスアームはブッシュの交換がしたいのですか?
社外であれば海外のエナジーサスペンションでなんとかなりそうです。
海外で走っている車はこんなところでなんとかなるので嬉しいです。
純正派だとちょっと考えてしまうかもしれませんが…

どの車も部品がなくてどうしようかと思うことだらけですが、いろんなつてでなんとかなっています(笑)
困っているのは自分だけではないと思って、そのときがきたら全力でなんとかすれば、なんとかなると思っています。
きっと大丈夫です!
コメントへの返答
2019年8月13日 0:54
コメントありがとうございます。

車体下に触媒があると、どうしても経年劣化には弱くなりますよね。
中古品をよく見つけたものだと思います、執念ですね。

エナジーサスペンションの情報ありがとうございました。
世界販売車種は、社外品が海外で作られてるからいいですよね。
全ブッシュ交換は、いつか行いところではあります。
(特に不具合がでていて、交換が必要になっているわけではないのですが)

純正部品使用は、特別に拘っているわけでなく、トヨタメーカーへの還元とアピールのために、なるべく使うようにしている感じです。

おっしゃるとおり、古い車を手にするということは、部品の確保の問題が付きまとうことでもあります。

部品問題は乗り方にも関わってきますからね。

長く乗るために、考えて運転していきたいと思っています。
2019年9月6日 5:51
 触媒、日本仕様との違いがどうかわかりませんが、イギリス仕様のものは社外品がまだ入手できます。安いものは今日の為替で7400円という安価です。
コメントへの返答
2019年9月7日 14:19
やはり海外は違いますね!その値段は驚きです。

日本では社外海外部品が、まだ一般的ではなく、対応できる店舗もない状況です。

ヤフオクや販社経路では、東南アジア製品の取扱いを見ることがありますが、欧州や米国製品の参入はまだないようです。

海外アマゾンを覗くと、社外品の種類の多さに驚きます。

早く日本で、同じような対応を受けることが出来ればいいのですが。

プロフィール

「[整備] #RAV4J キーレスボタンスイッチ交換他 https://minkara.carview.co.jp/userid/2415507/car/1933496/6537817/note.aspx
何シテル?   09/10 23:32
sxa10cです。よろしくお願いします。 とりあえず会員登録。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リヤシートのリクライニングレバーを補強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 20:30:41

愛車一覧

トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
平成25年に購入。
ダイハツ テリオス ダイハツ テリオス
妻通勤用。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation