• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一文無し。のブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

ちょっと早かった。

ちょっと早かった。街路樹もチラホラ色づいてきたので、紅葉を求めて走った場所は国道11号線の「桜三里」から山へと逸れて車1台分の道を約10km走った所にある「滑川渓谷」。

 大した下調べもせず「山なら紅葉してるだろう」ぐらいの安易な考えで向かったため、到着してみると紅葉はまだまだの様子。

ヤマモミジは全く色づいておらず青々としてます。


ここ「滑川渓谷」は渓谷とはいうものの一枚岩の上を水が流れているといった感じ。 落ち葉がありますが、この下は岩です。


駐車場から約1km、過度に整備され過ぎていない遊歩道を歩きながら、長い年月によって作られた地形に驚いたり・・・



樹木の生命力の強さを目の当たりにしたり・・・



そんな光景を楽しみながら一番奥の「奥の滝」に到着すると・・・(よーく見るとリュックを背負った人が立っているのがわかりますか?) そのスケールに圧倒されました。 20m以上はあろうかという岩が両側から迫ってくるようで、その奥に滝があります。


松山地方は最近、雨が少なかったので滝の水量が少なかったのですが、滝を見ているといつもはこの3倍の水量を湛えているのが分かります。


今日は雲一つない晴天でしたが、生い茂った木々に日光は遮られて薄暗く、滝の周辺はひんやりとしていました。 


途中の遊歩道の手すりにて。


 嫁の作品。


 今日は紅葉には早かったのですが、その代わり瑞々しい苔が目を楽しませてくれました。



来週は天気が良ければもう少し標高の高い所に足を運んでみようと思います。

 最後まで読んで頂きありがとうございました。 

お・わ・り。
Posted at 2015/10/25 23:04:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月18日 イイね!

やっと休日♪

やっと休日♪最近、仕事が忙しくなってきてブログを更新する余裕もなくなってたので、休日の今日は久々に海を見てみたくなりました。 早起きしてamazonで買ったゼロプレミアムでお手軽コーティング後、近くの海へ。
ここは海水浴場として人気の浜辺でしたが、30年ぶりくらいに訪れたら砂浜が殆どなくなってました💦


それでも天気が良かったので水面はキラキラと輝いて、とてもキレイでしたよ。


波の音だけっていうのも悪くはないな。


何かを撮りたいわけでは無く、ただ無心でシャッターを押してみた。


帰宅した後は昨日、妻がいたく気に入って家族になったペットの用品を買い足しにシッョピングモールへと足を運ぶと、輸入車フェアなるものが開催されていました。

で、私が一番興味のあるメーカーであるメルセデスのブースへ行くと数台が展示されており、

GLA 180 お値段428万円也。


CLS 220d お値段765万円也。




S300h お値段998万円也。


この車のメーターは液晶でした…真っ黒。


電源が入るとメーターリングが描かれ文字盤が浮かび上がります! やっぱり高級車ですね!

メルセデスが一番多く、6台を展示してました。

そして隣にあったアウディへ…

新型TTですな。
もう少しボンネットが低かったらなぁといった印象を受けました。




店内にはBMWやプジョーもありましたが、写真はありません^_^;

で、アルファのジュリエッタです。




嫁が座ってみたところ、「これ、座ったら身体からなんか熱いモノが込み上げてくるような気がする」とのコメントが。 なんでもペダルに描かれているアルファのエンブレムやシートのデザインがその気にさせるのだとか(笑)。ウチの嫁は車に理解がありすぎです♪ そういえば以前、「スポーツカーにとって音は大事。 その音を肴にお酒を飲めるぐらいの色気がないとダメ」と語ってたコトもありました^_^; 因みにフェラーリよりアストンのサウンドの方が好みだそうで。

来週ぐらいには何処かに紅葉を撮りに行きたいなぁと思ってますが、時間とれるかな?

最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。
Posted at 2015/10/18 23:11:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月03日 イイね!

これ、明るい!

これ、明るい! 先日、届いたHIDバルブとフォグ用LEDバルブを取り付けました。

暗くなったのでその辺りを軽く走ってみたのですが、

コレ、かなり明るいです。

昔、まだハロゲンランプだった頃にHIDを標準装備してる車の青白い光に憧れて何度もバルブの交換をした経験があるのですが、色温度を上げて「ノーマル→白→青」になるにつれ暗くなっていく、そんな印象がありました。 インプレッサはHIDでしたがバルブを6000kに換えても明るくありませんでした。

BRZを手にしてみんカラに登録し、みん友になってくれたKen_oKさんのブログを見ていると気になるHIDバルブとフォグのLEDバルブの記事があるではないですか! メールでいくつか質問させてもらったところ「どちらも素晴らしいです!」とのお返事が。  すぐにポチッ。ちなみに両方とも楽天です。

 これがHIDバルブ。 フィリップス製の X-treme Ultinon 6200kです。


 こっちがフォグ用LEDバルブの KMサービス CREE 6000k です。

 電動ファンの部分がものすごく大きいですね。


 点灯してから色味が落ち着くと真っ白です。 これは期待できそうですぞ!? 実際に走ってみるとこれは明るい! 色温度が上がっても暗くなってないんです! これにはちょっと感動しました(←大げさ?)。 いや別にKen_oKさんを信用してなかった訳ではないんですよ(笑)。 これは「色温度を上げると暗くなる」という印象を持っていた私の思い込みをあっさりと裏切ってくれました。

 私の期待を上回ってました! 隣に座っていた妻も「これ、すごく明るいね」と言ってたので私の思い込みではないと思います。

 まずこれがノーマルのHIDの色味です。 まぁ、暗くはないけど決して明るくはない・・・。


 こっちが フィリップス X-treme Ultinon 6200k の色味です。

 真っ白で明るいです! 画像を見る限りでは「そんなに明るいの?」と思うかもしれませんが、全く違います。 視認性バツグン! これならハイワッテージバルブはいらないのでは?と思えます。(まぁ、ハイワッテージバルブの明るさは別物なんでしょうけどね)

 今度はフォグの画像です。 まずノーマルですが暗くて殆ど役にたちません。


 こっちが KMサービス CREE 6000k です。

 このフォグもかなり明るい! フォグだけで走れるんじゃない?と思えるほどの明るさです。←すみません💦 ちょっと大袈裟でした^_^;

 ちょっと分かり難いと思いますが各ランプの色合いの違いはこんな感じです。

 *左のフォグ、ちょっと傾いてる?ので明日にでも直します。


この両方を点けるとHIDが前方を、フォグLEDが手前のサイドを照らしてくれるので今までとは全く違う明るさを手に入れることができ、夜のドライブが楽しくなりました。 今回は本当にいい買い物をしました。

 たくさんの商品が発売されている今、私だけではこの製品を見つけることはできなかったと思います。 Ken_oKさん、色々と教えてくださってありがとうございました!

 つぎはライセンスプレート球でも換えるかな?

 最後まで読んで頂きありがとうございました。

Posted at 2015/10/03 23:58:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月01日 イイね!

着弾♪

着弾♪一昨日の夜にポチった物が帰宅したら届いてました。
いつもながらネット通販の迅速さには感心してしまいます(^_^)

で、ブツはと言いますと…

ヘッドライトのHIDバルブと


フォグのLEDです


どちらも色んなメーカーから沢山の製品が出てるので、迷いまくってたのですが、みん友のKen_oKさんのパーツレビューを見て気になり、メールで質問させてもらったところ、とても親切で丁寧なお返事を直ぐにくださり、しかも「どちらの製品も素晴らしく、オススメです!」との言葉が! それで迷わずポチっとしました(^_^)v

週末に時間がとれたら装着の予定です♪ 今から楽しみ〜。
Posted at 2015/10/01 22:58:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@RicoAlfaRomeo 旅先でも釣りっすか?  で、今回は何処へ行かれてるんです?」
何シテル?   05/07 22:03
シビックから始まった車もBRZで満足・・・となるわけもなく夫婦でメルセデスオーナーとなってしまいました(^-^; いくつになっても車好きは止められそうにありませ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

     12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

伊予の国 松山(道後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 20:19:27
スバル(純正) E型 メーターバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/27 12:14:43
STI スポーツマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 15:29:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
「ゆっくりとクルージングのような乗り方ができる車を・・」そんな思いでこのCLAに出会いま ...
スバル BRZ スバル BRZ
スタイリングに心奪われ、嫁さんを説得して契約しました。 12月23日 納車。 アプライド ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
嫁の車ですが、今更ながらアップしてみます。2008年に購入し、今年は7年目の車検を受けま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation