• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一文無し。のブログ一覧

2019年01月20日 イイね!

ランチ~愛媛輸入車ショウ

ランチ~愛媛輸入車ショウ「たまには美味しいモノでも食べに行きたいね」という事になり、15周年を記念したスペシャルランチを楽しめる「道後山の手ホテル」へ足を運んでみました。 ここのフレンチの質は高く、私達のお気に入りでもあります。  ここはバレーパーキングのサービスがあり、スタッフに車を委ねてレストランへ。 ホテルのレストランでゆっくりとランチ・・・たまにはこんな贅沢もいいですよね?

 全9品でしたが、綺麗に撮れたものだけアップしてみます。

【1】
alt


【2】
alt



【3】
alt

スープやソルベもありましたが、上手く撮れなかったので没!(笑)

【4】
alt



【5】
alt
師匠からは「お肉が美味しそうに撮れてない」との指摘を受けました。((+_+))


【6】
alt


お腹を満たした後は場所も変わり、毎年開催されている「愛媛輸入車ショー」へ足を運んでみました。 来場者数も多く、いろんな角度から照明が当たっているので、自分好みに撮れる車両だけをピックアップして撮ってみました。

【7】
alt
新型CLS


【8】
alt
3億円のランボルギーニ。 名前は覚えるつもりもないので忘れましたwww


【9】
alt
 ところでこの人、ヒールを履いてるとはいえメチャクチャ足長いと思いません? 自分なんてチョー足短いのに・・・世の中って不公平ですよね。


【10】
alt



【11】
alt
そして私の大好きなアストンマーチン! 新型ヴァンテージが展示されて気持ちも昂りましたが、70photoさんのラピードに乗せてもらった時の感動には程遠いものがありました。


【12】
alt
それでもやっぱりカッコイイ車であることには変わりありません!


【13】
alt
最後はポルシェ356B。 聞けばこの車、現在も現役で走っており、つい先日も鈴鹿を全開で走ってきたのだとか。オーナーさんの愛情をたっぷりと注がれたこの車は最新モデルよりも輝いて見えました(^-^)


【14】
alt
最後は先日パーツレビューにもアップしましたが、ようやくSTiのサイド&リアサイドのアンダースポイラーを装着しました。


【15】
alt
サイドとリアがグッと引き締まって一段と自分好みのスタイルになりました! もっと早くに着ければよかった。 ホントはフルサイズのカメラを買おうとコツコツ貯めてたのですが・・・どうしても自分はカメラより車の方が好きみたいです(笑)。 あーあ、これでまたフルサイズが遠のきました(^-^;

 今回も最後まで読んで頂きありがとうございました。

SEE YOU!

*フォロー・フォロワー制度が導入されて使いにくくなったと感じてるのは自分だけでしょうか? 以前は「みん友さんがいいね!を付けました。」という欄があって、みん友さんが「イイね」を付けたブログや愛車紹介、パーツレビューなどが表示されてて、結構参考にさせてもらってたのですが、今はどこを探しても見当たらない・・自分の検索の仕方が悪いだけなのかな?
Posted at 2019/02/03 22:41:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月04日 イイね!

あけましておめでとうございます♪

あけましておめでとうございます♪新年あけましておめでとうございます。 年末年始など関係なくお仕事の方や、今日から仕事始めの方など様々だと思いますが、いかがお過ごしでしょうか? 私は今年の休みは長く9連休を満喫させて頂いております。 だからといってどこかへ出かけるわけでもなく自宅でのんびりと過ごしてるんですけどね。


 「撮り始め」はやはり愛車でスタートしたいと思い、近くの埠頭でファインダーを覗いてきました。

私の住む愛媛は元旦の午後こそ天気が良くなかったものの、2日以降は好天に恵まれ絶好の撮影日よりでしたね。



いつもなら夕陽を写し込むボディに青空に浮かぶ雲を映し込んでみました。一度でいいから都会のような煌びやかなイルミネーションを映し込んでみたい・・・(^-^;



昨年末に納車から4年目を迎えてテカリが気になり始めたステアリングも手入れをして新車時に近いセミグロスの状態に戻りました(^-^)v



今年はコイツで抹茶色の由布岳を駆け抜けてみたいなぁ・・・。



以前にみん友さんがやってたのを思い出して真似してみました(笑) 今回は幼少期ではなく、現在の一文無し。です。



初詣には道後温泉の近くにある神社へ行ったのですが、観光地でもある道後温泉は予想通り大行列でしたので温泉には浸からず写真を撮って終わりました。 年末年始やGWなどはホンットに凄い行列になるんですよ!



 この「道後温泉本館」は15日から営業しながらの耐震改修工事に入るらしく、その間は工事用の足場が組まれた状態になるので、再びこの外観を見ることができるのは約7年後との事です。








その後は商店街で「みかんビール」(もちろんウチの師匠)と

*師匠曰く、フツーのビールの方がいいらしいです。



3種類のみかんジュースの「利きみかん(みかんジュースの飲み比べ)」(もちろん私)を観光客に混じって楽しんでました(^-^)

*みかんジュースの種類はその日によって変わるみたいです。



最後は深夜の空港で撮ったのですが、あまりにも寒くて「光」とか「影」とか構図を練る余裕もなく、サクッと撮って撤収してしまいました💦



 空港の写真は撮り直したいですね(^-^;



 今年もあちこち出かけて、好きな写真をたくさん撮りたいと思ってます!
そして、みなさんにとって素敵な1年となりますように…

本年もどうぞ一文無し。をよろしくお願いいたします^_^
Posted at 2019/01/04 14:14:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@RicoAlfaRomeo 旅先でも釣りっすか?  で、今回は何処へ行かれてるんです?」
何シテル?   05/07 22:03
シビックから始まった車もBRZで満足・・・となるわけもなく夫婦でメルセデスオーナーとなってしまいました(^-^; いくつになっても車好きは止められそうにありませ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

伊予の国 松山(道後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 20:19:27
スバル(純正) E型 メーターバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/27 12:14:43
STI スポーツマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 15:29:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
「ゆっくりとクルージングのような乗り方ができる車を・・」そんな思いでこのCLAに出会いま ...
スバル BRZ スバル BRZ
スタイリングに心奪われ、嫁さんを説得して契約しました。 12月23日 納車。 アプライド ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
嫁の車ですが、今更ながらアップしてみます。2008年に購入し、今年は7年目の車検を受けま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation