• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一文無し。のブログ一覧

2020年09月22日 イイね!

しまなみコーヒー☕

しまなみコーヒー☕4連休。 天気も良くて行楽日和だったので、かねてからウチの師匠が行きたいと言ってた「しまなみコーヒー」へ行って来ました。

ここは愛媛県側から橋を渡って3つ目の島である「大三島」にあるのですが、その前に1つ目のである「大島」にあるカフェで軽く腹ごしらえ。 本当は「しまなみコーヒー」のある大三島で行きたいパン屋があったようなのですが、島のパン屋は木・金・土曜日しかやってない店が多いようでこの日(21日・月曜日)に営業してるのは僕らが訪れた「Paysan(ペイザン)」というパン屋だけでした。 連休で書入れ時とか関係ないんだね。

11:30の開店ほんの僅か前に店に到着。
【1】





開店まで少し時間があったので辺りを撮って遊んでみます♪
【2】





【3】





【4】





実はこの日はパンの販売が無いので、カフェメニューが目的でした。
店内は僅か4席だけのコンパクトなスペース。しかも自分なら絶対に選ばないようなガーリーテイストなインテリア(^-^; 
【5】





自分は「クロックムッシュ」、師匠が「はちみつトースト」をオーダーしましたが、どちらもカフェのレベルを超えた美味しさ‼ え?クロックムッシュの写真ですか? うまく撮れなかったので・・・💦
【6】





お腹が満たされたらいよいよ「大三島」へ上陸(と言っても橋を渡るだけですけどね)!
【7】
 これは立石展望台からの眺めで、高速のカーブと多々羅大橋、しまなみの多島美が美しく見えるのですが、この展望台へは間違っても車高の低い車、オーバーハングの長い車で行ってはいけません! 補修された路面のアプローチアングルが急なためにバンパー下部を間違いなくヒットしてしまいます。フロントオーバーハングの短いウチのAクラスでもヒットしてしまいました💦 しかも展望台までの道は全く手入れのされていない酷道・険道で木の枝は当たるし落石・土砂の流入が至る所にありました。 ここへは軽トラで行くことを推奨します(笑)。





酷道から無事に解放されたらいよいよ目的の「しまなみコーヒー」に。
【8】





ここは先月に行った四国カルストにある「カルストコーヒー」のしまなみ海道版です。 ここ、しまなみ海道はサイクリストの聖地でもあるため、一般客と同じくらいのサイクリストがいるのも特徴です。
【9】





【10】





あ、肝心のドリンク撮るの忘れた💦
【11】





青い空と青い海、心地よい風を感じ、白い橋を見ながら飲んだレモンサイダーはとっても美味しかったですよ♪  ん? だれですか、「コーヒーじゃないのかよ!」ってツッコんでるのは(^-^)
【12】


今回も最後まで読んで頂きありがとうございました。

SEE YOU!
Posted at 2020/09/22 23:43:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月06日 イイね!

秋の便り。

秋の便り。私の住む街には山間部に彼岸花の群生地があるのですが、隣町にある「花卉指導センター」でリコリス(彼岸花の園芸種名だそうです)が咲いているとの情報を得たので台風の雨風が強まる前に撮影に出掛けてきました。
【1】





彼岸花の群生地は地元ではそこそこ有名なために、満開時期になると見物客やカメラマンでごった返しますが、ここには僕らだけだったのでマスクなど必要なく、心行くまで撮影できました。
【2】





ただ、蚊が多かった💦 払っても払っても奴らは襲ってくるんですよね。何か所刺された事やら(T_T)
【3】





ところで、「蚊に刺される」とは言いますが、皆さんのトコロでは他に言い方ってあります? 私の住む愛媛、松山では「蚊に噛まれる」や「蚊に喰われる」って言い方もするんです。 噛まれる、ならまだしも喰われるって・・・
【4】





 話は戻りますが、今まで見た彼岸花は赤、若しくは白でしたが、ここに咲いてる彼岸花は見ての通り「ピンク色」でした。彼岸花にこんな色があるんですね~。初めて知りました。
【5】





梅雨が明けてから約1カ月、連日の猛暑で極力、日中の屋外での撮影は控えてましたが(というより屋外で撮影なんて出来ない💦)、台風の影響で気温は30℃程度で風も心地よく、快適に撮影を楽しむ事ができました。(蚊に刺される以外はね)
【6】





コロナであちこちに出掛けることがままならない今、皆さんのブログであちこちに旅した気分を味わっています。 普通の旅行サイトでは感じられない空気感のある写真、キャンプのギアから感じる非日常感・・・
【7】





相変わらずラグジュアリーな時間しか感じないラフィットでのランチの写真、イタリア街とM8のハイセンスなコラボ写真、その他挙げるとキリがありませんが・・・
【8】





この時期になるとみん友さんがアップしてくれる熱帯性睡蓮の写真は何度も見返しました。 こちらではお目にかかることができない熱帯性睡蓮は私も大好きな花なんですよね。「睡蓮」という名前、その繊細な造形やブルーやパープルの配色からどことなく高貴でエキゾチックな(←こう表現していいものか💦)憧れにも似た印象を持っています。 温室での撮影はさぞかし暑かった事だと思います。
【9】


今までのように人混みを気にすることなく撮影できるようになるにはまだもう少し時間がかかりそうですが、少しでも早くマスクを必要としない日常が戻ってきてほしいものですね。(だってマスクって暑いんだもん!)

 非常に強い勢力の台風が接近しています。少しでも被害が少なくて済みますように・・・。 わが家も色んなモノが風で不用意に飛ばされないよう気を付けなければ(''_'')

今回も最後まで読んで頂きありがとうございました。
SEE YOU!

*今回も現像中に「ん~この写真、綺麗なんだけど花の数が多すぎるんだよね」と的確なご指導を頂いた師匠にはこの場を借りてお礼申し上げます( ̄▽ ̄)
Posted at 2020/09/06 19:31:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@RicoAlfaRomeo 旅先でも釣りっすか?  で、今回は何処へ行かれてるんです?」
何シテル?   05/07 22:03
シビックから始まった車もBRZで満足・・・となるわけもなく夫婦でメルセデスオーナーとなってしまいました(^-^; いくつになっても車好きは止められそうにありませ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

伊予の国 松山(道後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 20:19:27
スバル(純正) E型 メーターバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/27 12:14:43
STI スポーツマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 15:29:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
「ゆっくりとクルージングのような乗り方ができる車を・・」そんな思いでこのCLAに出会いま ...
スバル BRZ スバル BRZ
スタイリングに心奪われ、嫁さんを説得して契約しました。 12月23日 納車。 アプライド ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
嫁の車ですが、今更ながらアップしてみます。2008年に購入し、今年は7年目の車検を受けま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation