• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一文無し。のブログ一覧

2022年11月26日 イイね!

CLAインプレッション

CLAインプレッションお久しぶりです。
 
あまりにも久しぶり過ぎてブログの書き方を忘れるところでした(^-^;


8月に納車されたCLAのインプレッションを書いてみたいと思います。←あくまでも比較対象はBRZです。

まずCLAを選んだのはそのスタイリングが大変気に入ったからであり、決して見栄やメルセデスのブランドが欲しかったわけではありません。

CLAはメルセデスの中でもボトムモデルですが、BRZから乗り換えた自分にとってはラグジュアリーの極みのような車です! 窓を閉めるとタイヤの発するロードノイズこそ入ってきますが、それ以外の音は殆ど気にならないレベルまで遮音されます。
【1】
alt




乗り心地は低速域でこそ左右に揺られることがありますが、BRZのようなガツガツとした衝撃は全くなく幹線道路のような路面になるとしなやかさが際立ち、非常に優雅な気分を味わえますし、街中のショーウィンドウに写り込んだCLAのスタイルを見ると改めて「この車を選んで良かった」と思えます。
【2】
alt
この横顔、セクシーだと思いません?




エンジンは2Lディーゼルターボですが、車内ではディーゼルの騒音は皆無ですしアクセルを踏み込むとグイグイ加速します。 今まで追い越しに消極的だった師匠も「一瞬で追い越せる」と満足してます。 しかも燃費が素晴らしく、街乗りで14~18km/l程度、高速を走ると27~30km/l程の高燃費を記録してくれます。 ただ150馬力しかないので高回転での伸びはありません。
【3】
alt




【4】
alt




あと、購入前から感心してたのが車高の低さです。BRZのノーマルでの最低地上高は130mmですがCLAの最低地上高は120mmしかありません。 タイヤとフェンダーの間には指2本しか入らないんですよ! これ凄くないですか? ただ師匠には不評ですけどね(^-^;
【5】
alt




車高が低いので油断してるとフロントタイヤ前の整流板をサクッと擦ります。
【6】
alt




でもカッコイイからいいのです!
【7】
alt




車内は完全デジタルメーターとなっており、アナログ満載のBRZから乗り換えた自分にとってはガラケーからスマホに乗りえた感覚で、今でこそある程度慣れはしたものの、最初は操作に戸惑いまくりでした💦
【8】
alt




センターコンソールにセレクトレバーは無く、ナビやメディア操作用のタッチパッドが装備されています。 わが家のCLAはフルオプションなので本革シートが装着されていますが、皮の質感はもう少し柔らかくてもいいかなと感じます。この辺りは同じメルセデスでもCクラス以上とは明確に差別されているようです。
【9】
alt




セレクトレバーは国産車のウインカーの位置にあり、ステアリングから手を離すことなく操作可能です。これはメルセデス独特の操作ロジックのようですね。
【10】
alt




ウインカーレバーにライトやワイパーのスイッチがまとめられていますが、これは普通ですね。 今回は室内のショットはあまり撮っていませんが、夜になるとアンビエントライト(間接照明)が効いてかなり派手になります!
【11】
alt




このCLAはAクラスとシャシーを共用する所謂ボトムモデルですが、ボディサイズがCクラスと同等ですし、何よりそのデザインがオシャレなので価格以上に高見えするモデルだと思っています。
【12】
alt




このCLAは2019年にフルモデルチェンジされて販売が開始されたモデルなのですが、発売当初に比べて現在はフルオプション仕様で100万円ほど価格が上昇しているみたいです。
【13】
alt




円安の影響もあると思いますが3年で100万円も値上がりって・・・。
【14】
alt




自分にとって決して手ごろな価格ではありませんでしたが、それでも非常に満足できる車と出会えたことは幸せだったと思います。
【15】
alt




私の地元では現行型CLAはまだまだ少なく、おなじCLAと遭遇する機会が極めて少ないのも嬉しい点です。
【16】
alt




紅葉の綺麗なこの季節、新しく家族になったCLAと旅行に行こうと思ってたのですが、全国旅行支援のおかげでどこの宿も満室・・・旅行は新緑の時期までおあずけとなりそうです(^-^;
【17】
alt


久しぶりのブログでしたが、最後まで読んで頂きありがとうございました。

SEE YOU!

Posted at 2022/11/26 23:19:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@RicoAlfaRomeo 旅先でも釣りっすか?  で、今回は何処へ行かれてるんです?」
何シテル?   05/07 22:03
シビックから始まった車もBRZで満足・・・となるわけもなく夫婦でメルセデスオーナーとなってしまいました(^-^; いくつになっても車好きは止められそうにありませ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

伊予の国 松山(道後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 20:19:27
スバル(純正) E型 メーターバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/27 12:14:43
STI スポーツマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 15:29:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
「ゆっくりとクルージングのような乗り方ができる車を・・」そんな思いでこのCLAに出会いま ...
スバル BRZ スバル BRZ
スタイリングに心奪われ、嫁さんを説得して契約しました。 12月23日 納車。 アプライド ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
嫁の車ですが、今更ながらアップしてみます。2008年に購入し、今年は7年目の車検を受けま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation