• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダリ坊のブログ一覧

2007年04月22日 イイね!

近所の団子屋

近所の団子屋近所の神社の参道にある、団子屋さんです。

子供の自転車の練習がてら、おやつに食べました。

ここの団子はもち米を使わず、こしひかりを使っているみたいです。

食感は、あっさりしています。
Posted at 2007/04/22 18:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月21日 イイね!

ガソリン値上がり

おはようございます。

毎朝、ツーキングでGSの前を通りますが、昨日から、ガソリンが5円上がってました。

ウチの会社の先輩の話だと、GW明けるまでは、値段は下がらないじゃないかと言ってました。

ハイオク乗りには、痛い(>_<)話ですなぁ
Posted at 2007/04/21 06:07:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年04月16日 イイね!

座礁船だぁ

座礁船だぁ今日は、仕事で鹿島港に来ました。

ここの南側に、日川浜海岸という海水浴場がありまして、波乗りやってた頃は、よく通ってたポイントなのでよく知ってるんです。

久々に、ポイント見ようかなぁと思って来てみたら、座礁船が、どぉーんと浜近くにありまして、びっくりしました。
Posted at 2007/04/16 08:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月12日 イイね!

バッテリーの負担を減らす為に

バッテリーの負担を減らす為にツーキングのバイクのバッテリーの負担を減らす為に、モトイージーという部品を購入しました。

これをヘッドライトのコネクターに組み込むとメインスイッチONにしても、ライトが点灯しないのです。
セルモーター回す時、ライト点灯しているのは、どうかなと思っていました。

点灯する時は、一度ライトの切り替えスイッチをHIにしてLOWに戻すと点灯するので、追加のスイッチも必要ないのです。

こんな便利なものあるなら、もって早くバイク屋さんに相談すればよかったです。
Posted at 2007/04/12 07:18:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月08日 イイね!

タイヤ注文しました

タイヤ注文しましたいつもお世話になっているコーティング屋さんに、パンクしたタイヤの発注をしました。

タイヤは、いろいろ迷ったのですが、ミニバンタイヤの元祖のトーヨータイヤにしてみました。

トランパスの中でも、静寂性を追求したというLuというグレードにしてみました。

どれだけ静かになるのかなぁ

コーティング屋の社長さん、かなり忙しいみたいでアルミを預けて、すぐに退散しました。

おじゃました時、磨がいていた車です。

コーティング前の下処理が非常に大事みたいです。

自分の車も3年越えたけど、いい艶してます。
Posted at 2007/04/08 20:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クイック羽生 http://cvw.jp/b/241621/47569282/
何シテル?   03/03 22:23
85年のNSR500に乗るF.スペンサーの強さを見てから、ホンダファンになりました。 最近、またレンタルカートにハマっています。 レジェンドライダー加藤...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

12 34 567
891011 121314
15 1617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ルーフモール交換前のコーキング亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 15:28:49
イベント・セール情報♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 19:05:46
2023年5月13日 金谷オートサービスでTEREXS実施中に車体下部の目視チェックを実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 01:43:16

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
メルセデス AMG のイメージでドレスアップしています。 車体の動作はモッサリしています ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
義父から頂きました。 車体番号からパワーダウンされた後期型のようです。 暇を見つけて、コ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
FTR223です。 嫁さんのバイクです。 嫁さんが育児で、乗らなくなったので、通勤で使っ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2013年8月登録です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation