• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダリ坊のブログ一覧

2014年09月15日 イイね!

九州での作業が終わり!

九州での作業が終わり!皆さん、こんにちは♪
昨日ですが、九州から宝塚に戻って来ました。

九州といっても、今年は博多と小倉、最終日に大分でしたので、大分ー神戸間フェリーがあるので、帰りは快適でした♪

初日、朝神戸で小一時間位作業して、九州博多へ高速道路を600km、ひたすら西へ向かい、途中何度かトイレ休憩しながら7時間程で、博多に到着。
夕食まで、時間があったので散歩


そして、初めて食べたもつ鍋。
もつが柔らかくて、美味しかった♪


2日目、博多での作業終了後、小倉に移動
去年も泊まった、ビジネスホテルへ。
ホテルの地下に、ダーツbarがあり去年もそこで食事して、遊んでいました。
かわいい、おねいさんいたのですが、今年はバイトのシフトが違い、会えませんでした(T-T)
でも、今回いた愛嬌のあるおねいさんに、ダーツをレクチャーしてもらい、みんなで勝負していました。
ここでは、小倉名物という関門タコのカレードリアを食べました

小倉で2泊し、作業後また博多に戻って来ました。
次なに食べるとなって、焼き鳥になりました。

ホテルから近い、焼き鳥屋さんへ



大好きな、板わさ(^-^)

スミマセン、食べ物ばっかりで
大分のフェリー乗場のある港に、停泊していた海自の艦艇に興奮!

ミサイル艦おおたかです。
イベントのため、長崎佐世保から来たそうです。
この艦艇、44ノット時速80km出るそうです。
自衛官の方が、詳しく教えて頂き、何と乗船させてくれて記念撮影まで、付き合っていただきました(^-^)

長々と行き合って頂き、ありがとうございました(^з^-☆
Posted at 2014/09/15 13:00:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月08日 イイね!

九州に向かいますよ

九州に向かいますよおはようございます♪

今日から、1週間九州ツアーです。
移動は、荷物もあるので車になります。
距離は、兵庫県西宮市から約600km位です。

いってきます(^-^)

写真は、西宮市にある定食屋です。
Posted at 2014/09/08 06:06:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月06日 イイね!

今さら鈴鹿1000km

今さら鈴鹿1000km皆さん、お久し振りです。
関西に出張に来て1ヶ月越えました。

なかなか仕事が、思った以上にハードでクタクタでした。
そんな中、平平さんにSuper GT見に行こうと前々から、誘われていたので、日曜日に平平さんの愛車で、ホンダの聖地鈴鹿サーキットに行って来ました♪


鈴鹿サーキットには2005年に一度、F1見に行った以来の2回目になります(^-^)
8月最後の日曜日、鈴鹿サーキットでSuper GT鈴鹿1000km開催していました。
まずはストレートから1~2コーナーで観戦


少なからずですが、カートの体験からか1、2コーナーのアプローチなど、興味深く見れました。



やっぱり鈴鹿は見ていても、楽しいサーキットだと思いましたよ♪
ホームストレートも下り坂とは、思いもしませんでした。
最終コーナー側にも行って、まずは自分のヒーローでもある加藤大治郎さんの所に行って、手を合わせて来ました。
130Rからのシケインの侵入も、見ていて飽きませんでした♪
写真は最終コーナーですが


いやあ~楽しかったわあ~♪



右側のおねいさん、可愛いかったあ~♪

レース終了後の花火
夏が終わるんだなあと感じました(^-^)
表彰式の後、もっと花火が上がったようです!
鈴鹿最高だね♪
Posted at 2014/09/06 17:10:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月31日 イイね!

やっちまったあf(^_^;

やっちまったあf(^_^;皆さん、こんばんは。

今日は、1900には自宅に戻れたので、洗濯dayです。月~木曜日分の洗濯をしたのですが、やってました。
洗濯機から、洗った物と一緒に出てきたのは、紙く~ず(ToT)

まあ、下着と作業着ばかりだし、叩けば落ちるので良かったです♪

汚い写真でスミマセン(^-^)

今日の現場は、宝塚から比較的近い、大阪駅にあるここ!

グランフロント大阪
ビルの回りには、水場のある庭もあり綺麗な所でした。

埼玉の田舎者には、都会のビルは広いし綺麗で、圧倒されます!


ビルから見える景色もいいし、伊丹空港へ着陸のために、高度を下げていく飛行機興奮しながら、見てました(^-^)
この写真には、飛行機写ってませんが・・・

2箇所ある作業場所を何度も往復したのですが、その都度、目が合う女性にもうドキドキでした♪
あまりにも、綺麗というより可愛い女性だったので、写真を撮らせてもらいましたよー♪

この女性、ミランダさんです(ポスターだけどねw)

急遽ですが、土曜日に仕事で横浜市上大岡に、行く事になりました。
久々、関東です♪


Posted at 2014/07/31 22:46:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月27日 イイね!

充実した一日

皆さん、こんばんは♪

今日は、平平さんが誘って頂き、もう出た!ホームシックを忘れ、充実した一日を過ごせました(^-^)

まずは、昼御飯肉食べたいとリクエストしたら、西宮で肉丼食べて、スタミナ補給(^^)v


その後、平平さんの車のアルミにタイヤが着いたらとの事で、アルミを取り付けに

このアルミ、ボルクレーシング19インチですが、めっちゃ軽いんです。

凄く、カッコえ~♪

その後はコメダ珈琲にて、初シロノアール体験
甘くて美味しかった♪

そして、自分のリクエストで宝塚にあるカート場へ


常連さん、スタッフさんがライン取り教えてくれて、
スムーズにコーナーリング出来た時は、気持ち良かった(^-^)

ここのカート場は、1周100円で好きなだけ走れるので、気が付いたら、2回の走行で98周も走ってしまいました(^-^;

平平さん夫妻で車好きなので、楽しく乗れました♪

リフレッシュ出来たので、また明日から頑張れます。

平平さん夫妻、一日ありがとうございましたm(__)m

Posted at 2014/07/27 22:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これから日産スタジアムで、ライブです♪」
何シテル?   08/30 15:30
85年のNSR500に乗るF.スペンサーの強さを見てから、ホンダファンになりました。 最近、またレンタルカートにハマっています。 レジェンドライダー加藤...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ルーフモール交換前のコーキング亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 15:28:49
イベント・セール情報♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 19:05:46
2023年5月13日 金谷オートサービスでTEREXS実施中に車体下部の目視チェックを実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 01:43:16

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
メルセデス AMG のイメージでドレスアップしています。 車体の動作はモッサリしています ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
義父から頂きました。 車体番号からパワーダウンされた後期型のようです。 暇を見つけて、コ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
FTR223です。 嫁さんのバイクです。 嫁さんが育児で、乗らなくなったので、通勤で使っ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2013年8月登録です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation