• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月20日

ただ今実験中

みなさんこん○○わ。

先日、仕事でいつも前を通ってる彦根の安いガソリンスタンドが一気にリッターあたり5円も値上げしてるのを見て思いっきりショックを受けた獅子タローです\(-エ-)>ヲイ



さてさて今回は燃費マニアな話題を1つ。



だいぶ前ですが、マークXのECTをPOWERモードにしたままエコ運転をすると通常よりも燃費が伸びるという話をどっかで聞きました。マークX乗りの方はほとんどご存知なんでしょうけど(笑)

んでここ2回分給油するまでずっとECTをPOWERモードを使ってたんですけどその中で感じたコトとしては…やっぱり走行条件にだいぶ左右されますね燃費ってw

とりあえず自分が納得いくまでしばらくこの実験を続けてデータ取りをしていこうと思います!


それにしてもまたチビチビとガソリンの値段が上がっていますが、おととしの夏のような悪夢にならなきゃそれでいいか!

と自分に言い聞かせ続けますwwwww



あ~あ、ガソリン安くならねーかな。。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/20 20:40:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0819 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2010年1月20日 21:48
燃費は気にせず、ひたすら安いトコを探してます(爆)
コメントへの返答
2010年1月21日 10:37
ボクも実は安いトコには目がなかったりします(笑)

ただノーブランドの安いトコは敬遠してますが(汗)
2010年1月20日 22:38
ECTあまり使ったこと無いです(笑
ETCなら何回も(爆

私の一番の燃費向上対策は「減量」です(無理な自爆

やっぱ 省エネ ECOは 車より鉄道でしょ?!(謎爆
コメントへの返答
2010年1月21日 10:39
あら!みなさんてっきり使用されてるかと思ってましたw

頭文字Dでも言ってましたね、「軽量化に勝るチューニングは無い」って(笑)

鉄道でも出来る限りECOしてますよ~?!(謎爆
2010年1月21日 8:07
おはようございますわーい(嬉しい顔)

私もECTって使ったことないです~冷や汗
…実は燃費雷のこともあまり考えたことがないですが…冷や汗2
ガソリンの値段が上がるのは痛いですよね~涙
データ取り鉛筆の成果を期待しておりま~すひらめき
コメントへの返答
2010年1月21日 10:41
フジドリさんも使用されてなかったとは…

まぁマークXは燃費を考えながら走るクルマではないのはわかってるんですが、ついつい考えてしまいます(^^;)

データ取り、引き続き続けていきます!!

プロフィール

「タイヤ交換&錆止め中〜@タイヤ館」
何シテル?   04/12 17:26
播州人です!クルマ大好き!スポーツセダン命!! 自身初の新車であるマークXに首ったけな毎日を送っています! みんカラ登録して数年経ちましたがあま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

塗装によるチヂミの原因は⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 18:16:21
8インチカーナビ(KENWOOD MDV-X802L)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 17:05:39
自作 Wii用純正ACアダプター(+ダイソー配線カバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 20:41:01

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
車検対応・キレイに乗る・あまりお金をかけずにをモットーにマイペースで乗っています。 イ ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
農家必須アイテムww JA仕様です(爆)
トヨタ マークII トヨタ マークII
今は亡きオヤジが15年前に買って乗っていたクルマです。 当時高校生だったので免許取るま ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
嫁号です。 室内はわりと広くてゆったりとしています。 ターボじゃないから走りはおとな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation