• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月09日

申し訳ありません

たっちゃん@愛知さん、くづさん、ホント申し訳ありませんm(__)m
そしてjin0030hakuさん、くに@エボⅣ、これからさらによろしくお願いします!

本日、登場から2年間ずっと欲しいと思ってたGRX121マークX300G・Sパッケージを契約いたしました。

清水の舞台から飛び降りるつもりで契約しちゃいました(^^;)

81オーナーでいられるのもあと1ヶ月ちょっとなのですが…それまで81をこれまでと同じく大事に乗っていこうと思います!身勝手ですいませんがみなさんこれからもどうか仲良くしてくださいm(__)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/02/09 21:41:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

アルトのタイヤ交換しました~😊
新兵衛さん

'25/8の備忘録
モトじいさん

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

この記事へのコメント

2007年2月9日 22:54
マークXご契約おめでとうございます!!(´∀`)


300G・Sパッケージって一番良いグレードでは??w
コメントへの返答
2007年2月9日 23:15
ありがとうございます!81も好きだったんですけど契約してしまいましたw

300G・Sパッケージは2番目に高いグレードです。一番上は300Gプレミアムなんで。

登場時に営業スタッフに「マークXでツアラーVに相当するグレードがコレです」と言われたのがこのグレードにした決め手でした。

当然、かなり上のほうのグレードでエアロもつけたんで諭吉さんが400人くらい出家しちゃいますけど(泣)
2007年2月11日 0:49
おめでとうございまぁ~するんるん

マークX購入のご決断をされたんですね。
クルマは高い買い物ですが、人それぞれの価値観があると思います。
OP以外の装備も気になることでしょうね!
誘惑するような情報をアップしてたかも(笑)

納車が待ち遠しいでしょうねウィンク
今後も引き続き宜しくお願いいたしますm(_ _)m
コメントへの返答
2007年2月11日 13:30
ありがとうございます!

登場してから2年間、一番誘惑されたのがjinさんのマークXでした(笑)

これからもよろしくです(^^)

納車されたらまたすぐにアップしますよ!!
2007年2月13日 9:46
マークXご契約、おめでとうございます。
2年間も思い焦がれていらしたとの事で、納車が待ち遠しいですね。
81がキライになったのなら「プンプン」ですが、そうでないのらこれからもよろしくお願いします(^^)

ネタマニアとして一言。
オプションは付けられるだけ付けておきましょう(笑)
コメントへの返答
2007年2月13日 13:06
81は契約を済ませた今でも好きです。古いけど魅了されるクルマですよね(^^)これからもよろしくお願いします!!

オプションは…結構2.5リッターのオプションが3リッターだと標準装備のものが多かったんで(笑)
つけたものは少ないですがエアロはモデリスタのものなんで外観はケッコーいいと思いますよww

プロフィール

「タイヤ交換&錆止め中〜@タイヤ館」
何シテル?   04/12 17:26
播州人です!クルマ大好き!スポーツセダン命!! 自身初の新車であるマークXに首ったけな毎日を送っています! みんカラ登録して数年経ちましたがあま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

塗装によるチヂミの原因は⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 18:16:21
8インチカーナビ(KENWOOD MDV-X802L)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 17:05:39
自作 Wii用純正ACアダプター(+ダイソー配線カバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 20:41:01

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
車検対応・キレイに乗る・あまりお金をかけずにをモットーにマイペースで乗っています。 イ ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
農家必須アイテムww JA仕様です(爆)
トヨタ マークII トヨタ マークII
今は亡きオヤジが15年前に買って乗っていたクルマです。 当時高校生だったので免許取るま ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
嫁号です。 室内はわりと広くてゆったりとしています。 ターボじゃないから走りはおとな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation