
仕事の往復に約2時間ちょいかかるので、電車の中の暇つぶしに本でも読もうと思って買ってみました(^O^)少し古いですが、
東野 圭吾「手紙」
思っていた以上におもしろく電車の暇つぶしのつもりが、2日で読みきってしまいました(-"-)
最後は号泣
ちなみに映画化もされててこんな感じです☆
東野圭吾のロングセラー小説を映画化した社会派人間ドラマ。殺人という大罪を犯した兄のせいで、人生を狂わされる弟の受難の日々を追う。『電車男』の山田孝之が不運な弟にふんし繊細(せんさい)な演技をみせる。坊主頭で服役囚の兄役に挑んだ『逆境ナイン』玉山鉄二や、健気なヒロイン役の『シュガー&スパイス 風味絶佳』の沢尻エリカらの演技も素晴らしい。重いテーマでありながらも、随所に笑いを盛り込んだ見事な演出が光る。
映画もちょっとみてみたい♪
気を取り直して今日も本屋に行ってよさそうなものを探してきました♪
奥田 英朗「サウスバウンド」
これも映画化されてて10月に公開みたいです♪こんな感じ
小学6年生の次郎は両親と姉・妹の5人家族。悩みは父親の一郎があまりに恥ずかしいこと。「税金を払うのは国民の義務です!速やかに払って下さい!」という区役所のおばさんには「なんだと?だったら国民やめちゃお~」ときりかえし、修学旅行の積立額を見て「きょうびこれだけ払ったらグアムにだっていけるだろう!学校と旅行会社の癒着か?校長をだせ!校長を!」と学校に乗り込んでくる。二十歳を過ぎた姉の洋子もあきれ顔。とにかく過激ではずかしい。
途中から少し原作と違うみたいですがこれも映画見てみたいです♪
これは
小学生が主人公なんですが、おもしろくて、謎がいっぱいで、先が気になって・・・
上巻今日で全部読み切っちゃいました(..)アリャ?
下巻も読みたい衝動にかられている今・・・
結局また電車で読むものがなくなりそうです((+_+))
なんかおすすめの本教えてください☆
ブログ一覧 |
雑談(^^ゞ | 日記
Posted at
2007/09/08 23:03:04