• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャプテン1126の"茶色" [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:2022年5月3日

エアロ塗装補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
とにかく飛び石で塗装が剥がれまくって汚かったので、再塗装する事にして、まずは剥離するのに削りました。
2
その日はサフ入れまでで終了
3
後ろも現場で当てて傷があったから一緒に直しました。
4
こっちもある現場の入口が鋭角で坂道で顎剃って欠けてたのをチャラ補修してたので、一緒に直しました。
5
序にリヤスポイラーの上のクリヤー劣化も手直し
6
途中はすっ飛ばして、綺麗になりました。(塗装は缶スプレーでは無く、カラーはプロタッチ1液型、クリヤーは10:1クリヤーにシンナー30%入れて、イワタの口径1.3の重力式ガンで吹いてます。)
7
後ろも綺麗になりました。
8
これもオマケで、フロントグリルも塗り直しました。今までは黒で塗ってた所をボディ同色に塗り直したんで、ようやく一体感が出たかなぁ(^_^;)
9
インナーも外して塗ったよ~
10
そして内側のメタリックブルーも塗り直しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換

難易度:

ドクターリークとエアコンプラスちゃんぽんしていいのか問題

難易度:

ETCプリンターで3メートル

難易度:

ナビバイザー

難易度:

あらま(´º∀º`)!! サイドスポイラーが傷キズ、、、

難易度:

ローダウンフェンダー塗装取り付け

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

キャプテン1126です。よろしくお願いします。 鼻の無い1BOXが好物です。特に初代ライトエースとE24以降のキャラバンが好きです。特に平成以降の乗用車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

加速不良 EGRバルブ固着修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 21:00:28
スズキ DA17V NA用タコ付きスピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 12:30:44
ブロアーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:00:27

愛車一覧

日産 NV350キャラバン ブラックギア (日産 NV350キャラバン)
2月にエブリィが納車になったんですが、納車される10日程前の2月11日に、E26キャラバ ...
日産 NV350キャラバン 茶色 (日産 NV350キャラバン)
平成25年10月、E25の不調により乗り換え決意し注文。E25の時はすぐにでも車が必要だ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2020年12月に、ワゴンRの代替えとしてエブリィジョインターボ ハイルーフ 5MTを注 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
MC21ワゴンRも20年選手になり、走行距離こそ9万キロになってませんが、オイル滲みとか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation