• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月09日

シートな悩み

シートな悩み エボ7のシートに換えてから1ヶ月チョット経ちました。
最初はかなり好印象だったんですが、
段々と不満になってきた。
何だか疲れやすくなってる気がします…
オフ会での超ロングドライブ時に薄々思ってたが、
日に日にその感覚が強くなってきた。

不満点を幾つか上げてみた。

このシート、SP-Jシリーズベースなんですが、
フルバケを意識してなのか、何故かフットサポートが付いてます。
コレがクセモノ!
フットサポートの間隔が狭いのでホールド性はイイのかもしれませんが、
脹脛が圧迫されてるみたいで窮屈。
圧迫されてるせいか、足が冷えやすくなった。
冷え性だから、なお更です…

クッション部分も固めなので最初はイイと思ってたが、座ってるうちにオシリが痛くなってきた。
しかもロングタイプのクッションなので、先が丁度膝裏辺りに当たって違和感バリバリ。
これまた膝裏を圧迫されて足が冷えます…
ブーンのシートレールだと、どうしてもシートポジションが高めになるので厄介です。
エボみたいにシートポジションが低かったら問題無いと思うんですが…
足も短いのでなお更ですorz

これらの点を総合してか、妙に疲れるようになったと思う。
特にロングドライブしてる時なんかだと、足が痺れるようになった。
SR-Ⅱだとこんな事は無かったのですが…
蒸れ難くなったり、ショルダーサポートが広くなって肩が楽になったのは良かったのですが…


トータル的に見て、エボ7のシートはブーンには不向きです。
少なくとも、私には合ってないデス。
座る事だけ考えれば問題無さそうですが、運転する事も考えると、そうもいかないみたい。
何かイイ解決策が無いか考えてましたが、どうも思い浮かびません。
近いうちにSR-Ⅱに戻すかもしれません。
YRVに付ける手もあるけど、結局同じ目に合いそうな気もする。
このシートはドナドナするか、助手席行きか?

またしてもシート探しが始まりそうです。
ドコかに私の納得のいくシート、無いかな~。
ブログ一覧 | ブーンX4 | クルマ
Posted at 2007/11/09 23:14:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

A110車検完了!そしてお披露目✨
福田屋さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

群馬県民会ツーリングに行ってきました
bmasa (まさ)さん

この記事へのコメント

2007年11月10日 1:16
フルオーダーのフルバケ!なんて(笑)
SABとかJ娘とかで展示品に座ってみたらどうですか?
コメントへの返答
2007年11月10日 8:02
フルバケは流石に視野に入れてないデス…

座り比べてみて、オリジナルのSP-Jシリーズが理想です。
新品買うならSR-6が候補です。
2007年11月10日 6:26
ではぜひともRECAROのRSシリーズを!(笑

冗談はさておいて
こっちだとRECAROだとSAB横浜みたいに座って比べれるお店があるのですが
長時間座った後の評価はそれでも出せませんからね
私はちょうどいいのが見つかりましたが…
コメントへの返答
2007年11月10日 8:04
北陸にもレカロが多く展示されてるSABとかありますが、リーズナブルモデルばかりです。
それでも、かなりの参考にはなります。

今のトコ、候補は↑のコメの通りです。
2007年11月10日 6:36
フルバケは見た目の割りに乗ってて楽なヤツが多いので、選択肢に入れてもいいかと思いますよ。私もエボ2純正SR2からフルバケにしたら、腰のサポ-トがしっかりしてる分、自分が踏ん張らずに済み街乗りも楽になりました(^~^)
コメントへの返答
2007年11月10日 8:05
フルバケですか~。
比較してみたいのですが、展示されてるお店が近くにないので考えものですね。
2007年11月10日 20:22
フルバケ一度座ってみるのもいいかも…

オフ会で座らせてもらうのも手ですわーい(嬉しい顔)手(パー)
コメントへの返答
2007年11月11日 8:08
>オフ会で
間違いないですね♪

でも、この問題、ひょっとしたら解決しそうな雰囲気になってきました…

プロフィール

「【リコール・改善対策】日産『セレナ e-POWER』126,... | 自動車情報サイト【新 ...
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/0c693be8b0f9a7130faf1f11a7b327fc002164cf/?sid=cv
何シテル?   07/15 10:59
2006年10月3日に無事納車したダイハツ・ブーンX4 についてのブログとして始めました。 2018/09/12 12年弱、35万km走ったブーンとお別...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産e-power向け、燃費.トルク向上 除電施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 13:01:12
Amatie Andrettieさんの日産 セレナ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 21:40:50
ギアボックス オイル交換の考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/18 00:40:53

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 電気セレナ (日産 セレナ e-POWER)
2018/07/07七夕に契約。 2018/09/12納車。 ブーンの後釜です。 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成7年式ダイハツ・ミラTR-XXアヴァンツァートRです。 学生の時に知人から譲ってもら ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
弟の車。 H13年式、L700系。 2WD、NA、5MT使用。 納車時、走行距離1731 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
田んぼで活躍中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation