• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クミチョのブログ一覧

2007年05月28日 イイね!

メーター追加して

メーター追加して
油温・油圧計を追加して4連メーター化。 目の前はかなり賑やかになった。 ホワイトメーターなので視界性は良好! むしろ少し眩しい位だ。 油温計を見ていたら、油温が上昇するのはかなり遅い。 今の時期なら5分ちょっと走れば水温が適温になるのだが、油温が適温になるまではその倍以上はかかっている。 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/28 23:54:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブーンX4 | クルマ
2007年05月28日 イイね!

殺られた…

昨夜車庫内でメーター取り付け作業をした時に、地面に鳥の羽が散っていたのが気になった。 まさか、ツバメが何かにやられたのか? その時は夜だったのでツバメの巣は静かなままだったが、巣の一部が掛けているように見えたので不安になった… そして朝車庫に向かうと、見てしまった…カラスが車庫から飛び出ていくのを ...
続きを読む
Posted at 2007/05/28 23:35:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年05月27日 イイね!

やっとメーター追加

やっとメーター追加
親父が帰宅して来てから2人掛かりで油温・油圧計の取り付けにかかった。 エレメントブロックの交換、オイル漏れのチェック、残っているHIDのパーツの除去作業等で作業は5時間程かかってしまった。 一人でしてたら何時間掛かったのやら… 無事にメーター付けれたので、油温・油圧も調べられるし、オイルも念願のレ ...
続きを読む
Posted at 2007/05/28 01:11:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブーンX4 | 趣味
2007年05月27日 イイね!

限られた時間の中で

限られた時間の中で
早朝から運動会の準備等で時間があまり無かったのだが、空いている僅かな時間を見つけては釣りに行ってみた。 その時、いつもとチョット気分を変えて手持ちの古株リールである初代TD-Xをセットしたタックルで挑んでみた。 初代なのでブレーキシステムが単なるマグフォースのTD-Xだ。 時間も無かったので、有力 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/28 00:58:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2007年05月27日 イイね!

運動会

運動会
私の地元の小学校で運動会がありました。 私は直接関係ないのですが、小学生の運動会の後にある社会体育大会に出る羽目に。 町の青年団の一員という事もあるので、毎年召集辞令がかかるのです… この日は休みだったので、当然出てきました。 普段の仕事柄でダッシュをする事がよくあるので、ダッシュを要する競 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/28 00:37:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年05月26日 イイね!

調子イイ♪

調子イイ♪
なかなかイイ数値だったので、早めに給油してみた。 燃費計AVG17.5km/l 満タン法17.031km/l 満タン法で久々の17km/l台だ♪ エアコンフル稼働の時期になるまではこの調子でいて欲しいものだ。 今日はかなり気温が高かったが、エンジンの調子はすこぶる良かった。 給油後にレブ付近 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/26 21:12:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブーンX4の燃費 | モブログ
2007年05月25日 イイね!

自動車税納金

やっとこさ自動車税払い終えました。 1000cc未満が幸いして約3諭吉ですみますが、やはり痛いですね(^^; この手の車の事を思えば安い方ですが… ミラの時は1諭吉でお釣りありましたから、あの頃は良かったな~。
続きを読む
Posted at 2007/05/25 14:24:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年05月24日 イイね!

吸気温度レポート②

吸気温度レポート②
今度はダクトを取り付けての吸気温度。 走行条件もほぼ同じです。 日中 ・外気温 約26℃、道路上の温度計は23℃を示していた。 ・吸気温度 約60~70km/hのクルージングで約27~29℃。 1分未満の停止では約43℃まで上昇。 もっと長く停止した場合はMAX60℃近くまで上がる時 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/24 13:17:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブーンX4 | クルマ
2007年05月22日 イイね!

バルブを替えてみて

バルブを替えてみて
HIDを外して新しい高効率バルブに替えました。 かなり見やすくなりました(^-^)V このバルブは4100K、前のHIDが8000Kだったので悪天候時も見やすそうだ。 ドレスアップ感は無くなってしまいましたが、かなり満足です。 でも、HID付けてるの車と比較すると負けちゃいますね(汗) やっぱ明る ...
続きを読む
Posted at 2007/05/22 14:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブーンX4 | クルマ
2007年05月22日 イイね!

吸気温度レポート①

吸気温度レポート①
ノーマルエアクリダクトの吸気温度を調べたので、簡単にレポしてみます。 この温度計の精度は取説では±2℃となってます。 日中 ・外気温 約23℃、道路上の温度計は18℃を示していた。 日光でボディーが熱を持ってしまうので、日中は外気温計にかなりの誤差がでる。 ・吸気温 約60km/h前後 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/22 14:04:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブーンX4 | クルマ

プロフィール

「【リコール・改善対策】日産『セレナ e-POWER』126,... | 自動車情報サイト【新 ...
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/0c693be8b0f9a7130faf1f11a7b327fc002164cf/?sid=cv
何シテル?   07/15 10:59
2006年10月3日に無事納車したダイハツ・ブーンX4 についてのブログとして始めました。 2018/09/12 12年弱、35万km走ったブーンとお別...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

日産e-power向け、燃費.トルク向上 除電施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 13:01:12
Amatie Andrettieさんの日産 セレナ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 21:40:50
ギアボックス オイル交換の考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/18 00:40:53

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 電気セレナ (日産 セレナ e-POWER)
2018/07/07七夕に契約。 2018/09/12納車。 ブーンの後釜です。 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成7年式ダイハツ・ミラTR-XXアヴァンツァートRです。 学生の時に知人から譲ってもら ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
弟の車。 H13年式、L700系。 2WD、NA、5MT使用。 納車時、走行距離1731 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
田んぼで活躍中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation