• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クミチョのブログ一覧

2008年02月05日 イイね!

馴染み?

オイル交換して300km以上走った辺りから、巡行時の油圧が針一つ分下がりました。
ホントにわずかな変化ですが。
純正オイルの時にも見られた現象です。
オイルが馴染んだって事でしょうか?
もしそうだとしたら、交換してから結構走らないと馴染まないんですね。

他のオイルはどうだったか覚えてません。
オイル交換した時はもっと注意して見てみようと思います。
Posted at 2008/02/05 10:04:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | オイル | クルマ
2008年02月01日 イイね!

オイル交換しました

オイル交換しました純正オイルを約3000km使ったのでオイル交換です。
3000km走るのに1ヶ月掛かりませんでしたね…

今回のオイルはスノコのairyにしました。
粘度は5W-30です。
小マメに交換用としてイイかな~と思って
チョイスしてみました。
走行ペースがペースなので、毎回高いオイル入れると財布に響くので…

インプレですが、新油効果の為かメカニカルノイズが減りました。
アクセルレスポンス、加速のツキも良くなりました。
グレードも純正以上で、エステル入ってるから安心感もありますね。
純正オイルより少しだけイイかも♪な感じです。
そして何より安い!
今回は3L缶を買ってきましたが、ペール缶ならリッター辺り550~600円位。
小マメに交換用としては上出来でしょ!?な感じです。

次はチョットいいオイルを使おうかな~♪

整備手帳
Posted at 2008/02/01 20:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイル | クルマ
2008年01月10日 イイね!

純正オイル その後

純正オイルが馴染んできたのか、油圧が少し下がりました。

アイドリング時は200弱~200kpa
60km/h巡航時は針一つ分下がって約430kpa


暫く使ってみて、思った事。

エンジン音はメカニカルノイズが混じってるのか、何となくガサツな感じ。
ギア固定で定速巡行から加速しようとすると、低速トルクが落ちたのか、何かモタつく感じ。
油圧が低い為か、車庫入れやエンブレ効かせて減速後にクラッチ切って
アイドルが700rpm以下に落ちた時に油圧計のワーニングが点く(チョット冷や汗モノ)

かったるいと言うか、何か物足りないと言うか…
こんな風に思うのも、前に入れてたオイルが多分良かったからなんでしょう。
3000km位で小マメに交換する事を前提とすれば十分な役目を果たしてると思います。
Posted at 2008/01/10 19:23:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | オイル | クルマ
2008年01月06日 イイね!

純正オイル

純正オイルダイハツ純正のアミックスエンジンオイル

交換後の油圧です。

油温が安定してから(約80℃)
60km/h巡行時 約430~440kpa
アイドリング時 約200~220kpa

油圧はパワークラスターより若干落ちました。
でも、飛燕のオイルと同じくらいでした。
チョット以外です。
飛燕のオイルは省燃費向けな為か、表示より結構柔らかいみたいです。
Posted at 2008/01/06 19:58:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | オイル | クルマ
2008年01月05日 イイね!

オイル交換してきました

オイル交換してきました前日の帰り道に結構ぶん回して遊んでみましたが、
まだまだ使えそうでした、パワークラスター。
私が使う分には
ホントに7000kmは使えそうな感じでした。
エレメントが心配なので、已む無く交換です。
機会があれば、耐久実験してみたいトコです。



今日Dラーに出向いてエンジンオイルとエレメントを交換してきました。
今回のオイルは純正オイルです。
去年は表示上で純正より固めのオイルを使ってみましたが、
今年は純正と同じ粘度のオイルを使おうと思ってます。
なので、感触をデフォルトする意味で純正オイルにしました。

純正オイルは慣らしの時以来です。
交換後はエンジン音が若干静かになって、少し出だしが軽くなったと思います。
レブに当たるまで不満無くスムーズに回ってくれるし。
粘度的なものなのか、6000rpm辺りからの振動が少し気になるような気がします。
気になるのはソレくらいで、純正オイル、普通にイイですよ。
マメに交換するには十分ですね、安いし。


今年は走行ペースも去年以上になりそうなので、
純正よりも安くて良さそうなオイルを中心に試そうと思います。
そうなると、ペール缶で売ってるグレードのオイルになりそうです。
毎回高いオイルを入れると財布に響くし…
安く長く楽しくをモットーに(何かパチンコ屋のCMみたい)
偶に高いオイル使ってみたりもしたりして^^;
Posted at 2008/01/05 22:24:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | オイル | クルマ

プロフィール

「【リコール・改善対策】日産『セレナ e-POWER』126,... | 自動車情報サイト【新 ...
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/0c693be8b0f9a7130faf1f11a7b327fc002164cf/?sid=cv
何シテル?   07/15 10:59
2006年10月3日に無事納車したダイハツ・ブーンX4 についてのブログとして始めました。 2018/09/12 12年弱、35万km走ったブーンとお別...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産e-power向け、燃費.トルク向上 除電施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 13:01:12
Amatie Andrettieさんの日産 セレナ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 21:40:50
ギアボックス オイル交換の考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/18 00:40:53

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 電気セレナ (日産 セレナ e-POWER)
2018/07/07七夕に契約。 2018/09/12納車。 ブーンの後釜です。 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成7年式ダイハツ・ミラTR-XXアヴァンツァートRです。 学生の時に知人から譲ってもら ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
弟の車。 H13年式、L700系。 2WD、NA、5MT使用。 納車時、走行距離1731 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
田んぼで活躍中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation