• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クミチョのブログ一覧

2008年12月25日 イイね!

今年も

今年もブーンには、サンタが来てくれたみたいです(笑)

これからの時期、きっと役に立ってくれるハズです。

早く付けてあげたい。。。
Posted at 2008/12/25 23:03:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツとか | 日記
2008年08月12日 イイね!

高い買い物しました

高い買い物しましたジャッキを新調しました。

「長崎ジャッキ」の低床エアージャッキ。

2tのですが、かなりデカイ。

メチャクチャ頑丈そうだし、頼もしいです。
通販で安かったが、それにしても、高かった(滝汗)


今までのジャッキはジャッキポイントまでUPさせるのが大変だったし、
その教訓とオヤジからのアドバイスでエアー式のをチョイスしてみた。

届いてから取説読みながら動作チェック。
車庫にあるコンプレッサーでも上がるけど、車を持ち上げるのはムリかな?
1馬力あるか無いかくらいだし。
離れにある農機用の小屋に置いてある3馬力くらいのは余裕そうだけど。

実際にX4の下に潜らせて手動でUPさせてみたが、
2回ほどのポンピングでジャッキポイントまで届いてしまった!
スゲ~!と同時に、エアー式じゃなくても良かったかも(爆)

正直、ここまでしなくても良かったかな?っと思ったりもしたが、
我が身の安全には代えられないよね~。
これでオイル交換とかタイヤ交換も楽になりそうだし、それ以外にも…( ̄ー ̄)
何事も余裕あるのが大事だと思いますよ。
Posted at 2008/08/13 00:12:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツとか | 日記
2008年05月26日 イイね!

ついに着てしまった…

ついに着てしまった…オーダーしてたモノが届きました。

J&Sファイナルギアセット
オーダーしたのは、
最終減速比4.933のストリートファイナル

コレに換装する事で、ブーンX4は
競技仕様からストリート仕様へと生まれ変わります。

強度がどうのこうのって言ってましたが、
ハイギアな分歯の枚数が減ってる訳だから、歯個々の厚みは分厚くなってるハズ。
なので、強度的には大丈夫と判断してWPC処理とかはしませんでした
(ホントの強度増しはハードショット加工の方がいいみたいですが)。
ハイギア化は未知な部分が多すぎるしってのもありましたから。
純正の強化されたファイナルに比べれば、そりゃ~落ちるでしょうが、大丈夫でしょう。
壊れたら壊れたでいいとも思ってます、所詮はその程度の強度だったって訳だし、
元の純正ファイナルに戻せばいい事だし。

これでさらに阻止限界点突破機能を与えてやれば、ブーンX4も禁断の領域に…
流石にしませんがね^^;命がいくつあっても足りゃしない…

後は頃合を見計らって、修理も兼ねての入院に出すだけです。


それにしても、ブーンX4でファイナル変更した人ってどれ位いるんだろ?
Posted at 2008/05/26 23:30:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | パーツとか | 日記
2008年05月21日 イイね!

とりあえず完成です

とりあえず完成ですBピラーブレースバーが完成しました。

試作1号機の効果が分かってから、
取り外して、改良する為の材料調達した
…までは良かったのですが、
作るのがモノ凄~くメンド臭くなってたので、
暫く放置プレイしてました…


流石にこのままでは…と思ったので、先日ようやく完成させました。

基本的には、効果は試作1号機と一緒です。
本物はもっと効果ありそうですけどね、コレでも十分。

作り方は色々ですけど、コレ自作する人増えたら、本物売れなくなっちゃうんじゃない?


パーツレビュー
整備手帳
Posted at 2008/05/21 00:26:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツとか | 日記
2008年05月19日 イイね!

ついに…

決断のカードを引いてしまった…

何だかんだで、するべきかしない方がいいのか、
ず~っと悩んでましたが、もう時間もありません。

参考資料が無さ過ぎですよ…

こうなったら一か八か!
やらずに後悔するなら
やって後悔してやる~!!!
Posted at 2008/05/19 23:20:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | パーツとか | 日記

プロフィール

「【リコール・改善対策】日産『セレナ e-POWER』126,... | 自動車情報サイト【新 ...
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/0c693be8b0f9a7130faf1f11a7b327fc002164cf/?sid=cv
何シテル?   07/15 10:59
2006年10月3日に無事納車したダイハツ・ブーンX4 についてのブログとして始めました。 2018/09/12 12年弱、35万km走ったブーンとお別...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産e-power向け、燃費.トルク向上 除電施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 13:01:12
Amatie Andrettieさんの日産 セレナ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 21:40:50
ギアボックス オイル交換の考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/18 00:40:53

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 電気セレナ (日産 セレナ e-POWER)
2018/07/07七夕に契約。 2018/09/12納車。 ブーンの後釜です。 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成7年式ダイハツ・ミラTR-XXアヴァンツァートRです。 学生の時に知人から譲ってもら ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
弟の車。 H13年式、L700系。 2WD、NA、5MT使用。 納車時、走行距離1731 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
田んぼで活躍中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation