• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クミチョのブログ一覧

2007年08月05日 イイね!

ホイールが届いた

ホイールが届いた本日無事にホイールが届きました。
早速商品の状態を確認。
ナット穴等に少し傷があったり、
センターキャップが無かったり等しますが
キレイなホイールです。




そして何より軽い!
重量測ってみたら12.4kg。
純正ホイール&タイヤでは確か12.6kg位だったはずです。
インチアップして195のタイヤ付きでコレですから、185辺りならもう少し軽くなるかも。
流石ボルクです!

バランス取りはしてもらってないので、このままでは履く気になりません。
195なんで、最初から履く気はありませんでしたが…
暫くタイヤ選びで悩みそうです。
さて、タイヤ何にしよ~かな?

でもその前に
今のタイヤが勿体無いような…
Posted at 2007/08/05 21:12:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツとか | クルマ
2007年08月02日 イイね!

ホイール決まり

ホイール決まりラジアル用でX4に付けるホイール、
某オークションで無事落札できました。
モノはボルクのTE37 15×6.5J オフセット45 で、
カラーはホワイト。
リムやナット穴の傷が少々あるが、
致命的なダメージは無さそうです。
傷くらいならタッチペンで隠せばいいし、
中古なんでこんなもんでしょ。
出品者とのやり取りは明日以降になりそう。
来週には来るかな?

タイヤも一緒に付いてるけど、サイズが195/55R15、太いです(汗)
これは多分使わないでしょう。
さて、タイヤ何にしようか?
Posted at 2007/08/02 22:33:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツとか | クルマ
2007年07月13日 イイね!

悩むな~

悩むな~ボチボチとタイヤ&ホイール替えたいんですけど、中々決まらない。

まずはタイヤのサイズ。
純正サイズの175もしくは185で考えてます。
バランス的には185がイイみたいですが、YRVのタイヤを履いた時に燃費が気持ち悪化したので少し考え物。
純正サイズ175の軽快な感じとかも気に入ってるし、私の乗り方なら175?
でも琵琶湖へ行った時に福井の山道を通ったが、もう少しグリップがあった方が安心だなとも思ったし…

そしてホイール。
出来るだけ軽くて、強度も純正アルミ並みにあればイイかと。
軽量ホイールって事でボルクとかレーシングハート辺りかな?
あんまりホイールに詳しくないんで、この辺位しか種類分かりません(汗)
サイズは15インチにしたいと思っているんですが、175と185のタイヤが履けそうなサイズとなると15×5.5~6J位?
14インチで徹底的に軽量化って手もあり?

タイヤ&ホイール選び、難しいです(--)

(↑写真はなんとなくボルクのCE28)
Posted at 2007/07/13 23:30:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツとか | クルマ
2007年07月12日 イイね!

NEWエアゲージ

NEWエアゲージ家でエアゲージ使ってタイヤの空気圧調整したりしてるんですが、今まで使ってたエアゲージ精度悪いんですよ。
それはホームセンターで売ってる安物ゲージです。
馴染みのDラーでオイル交換や点検等で行った時にタイヤの空気圧見てもらうと、0.3~0.5位狂ってるんです。
所詮は安物って感じです。
いい加減嫌になったので、イイやつに変えました。

馴染みのDラーで使ってるのと同じエアゲージ、ミシュランゲージです。
エアゲージの事で前々から話してたんですけど、「同じもの取ってあげようか?」って言ってくれたので、お願いしちゃいました。
価格もヤフオクで出回っているのよりは少し高いですが、このゲージにしては安く手に入ったので感謝感謝です。
さっそく測り比べ。
全然違うよ…
やっぱイイ物はイイです♪
Posted at 2007/07/12 21:36:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツとか | クルマ
2007年06月19日 イイね!

BMCSが届きました

BMCSが届きましたいや~、流石ですねHKS関西、仕事早いです!
だって注文したの昨日ですよ、昨日!?
2~3日は掛かると思ってたんですが予想外の早さ!
もう一つ予想外と言えば配達の時間帯ですが、指定した時間帯とエライ違うんですけど…
まあ、私が在宅してる時に届いた事だし、仕事早いって事で…ヨシ!
早速取り付けてみよ~♪
Posted at 2007/06/19 13:57:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツとか | クルマ

プロフィール

「【リコール・改善対策】日産『セレナ e-POWER』126,... | 自動車情報サイト【新 ...
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/0c693be8b0f9a7130faf1f11a7b327fc002164cf/?sid=cv
何シテル?   07/15 10:59
2006年10月3日に無事納車したダイハツ・ブーンX4 についてのブログとして始めました。 2018/09/12 12年弱、35万km走ったブーンとお別...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産e-power向け、燃費.トルク向上 除電施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 13:01:12
Amatie Andrettieさんの日産 セレナ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 21:40:50
ギアボックス オイル交換の考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/18 00:40:53

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 電気セレナ (日産 セレナ e-POWER)
2018/07/07七夕に契約。 2018/09/12納車。 ブーンの後釜です。 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成7年式ダイハツ・ミラTR-XXアヴァンツァートRです。 学生の時に知人から譲ってもら ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
弟の車。 H13年式、L700系。 2WD、NA、5MT使用。 納車時、走行距離1731 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
田んぼで活躍中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation