• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クミチョのブログ一覧

2007年01月19日 イイね!

SEVリンク、インプレ

SEVリンク、インプレさてさて、取り付けたブツのインプレです。
取り付ける前後を比較する為に、直前に走ってきてから取り付けしました。






絶大というほどではないですが、確かにシフトチェンジがスムーズになりました。
シフトアップ時はモチロンですが、シフトダウン時の方がよりスムーズになりました。
特に5→4速シフトダウン時が妙にスコスコ入る様になりました。
車が完全に冷え切った状態でも、1速とバックの引っかかりが多少軽減されているようでした。
あくまで私個人的感覚でですけど。

不思議だ~(?-?) 

これでオイルの種類も変えてみたら、どうなっちゃうのかな?

まあ、この手の製品は絶対性能を上げるパーツではないですが、確かな効果はあるようですね。
あくまで本来の性能を出しやすくするモノなんで。
絶対性能を上げるにはロム交換、マフラー交換、サス交換など、パーツそのものの交換しかないですからね。

でもコレは好感触かもしれません。
SEVシリーズ、幾つか実験的に投入してみようかな?
度の過ぎない程度に…
Posted at 2007/01/19 08:31:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツとか | クルマ
2007年01月18日 イイね!

SEVリンク取り付け

SEVリンク取り付けブツの取り付けです。
場所はココに。
丁度ミッションのとこです。
やわら出勤するんで、その時に効果確認となります。
体感できるかな?
Posted at 2007/01/18 13:59:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツとか | クルマ
2007年01月17日 イイね!

ミッションへの贈り物

ミッションへの贈り物慣らし中にあったミッションの「1速に入りにくい」「バックに入れるとギア鳴りする」症状も殆ど無くなり、シフトチェンジもスムーズに行えるようになりましたが、もっとシフトフィールが軽くならないか考察中でした。
ミッション関係のオイルを変えてみる手もありますが、この手のオイルに関してはチンプンカンプン…
ミッション関係は今まで気にしたことが無かったんで…
とりあえずメーカー推奨粘度のオイルで探してますが、今一ピンと来るものが見つからないです。
これは暫く純正にしとこうかと思います。
色々物色して良さげなのが見つかったら試すことにしよう。

そこで、以前から気になってたブツを試してみる事に。
それが写真のブツです。
皆さんご存じ、オカルト系で有名なSEVです。
これはミッション系に効果があると謳われているSEVリンク。
値は張りましたが、効果はどうなんでしょうかね?
まあ、モノは試しです!
効果は半永久的だし、車を乗り換える時が来ても移植可能なので、効果があれば安い買い物…かな?
取り付け位置とかも考慮して、近いうちに取り付け実施予定。
効果が楽しみです(^-^)
Posted at 2007/01/17 23:36:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツとか | クルマ
2007年01月03日 イイね!

今日の収穫

今日の収穫サビ発見のショックを引きずりつつも、SABへ。
最初は友人の車の車内ランプを探す為で、特に買うような物も思いつかなかったのですが、ランプ物色中に各種コーナーをブラリ…





オイルコーナーではオイルの特売中で、普段の半額近くで置いてありました。
でも特売品の数は限られているので気になっていたオイルを探すも、在庫は無し…。
そんなもんか。

そして、スピーカーコーナーでコレ見つけました。
ナビを付けてからフロントスピーカーの交換も少し考えていたので、色々と物色してコレを購入。
ツィーター付きで値段も手ごろなのと、現在付けているリアスピーカーと同じメーカーに揃えるのも考慮してコレをチョイス。
丁度在庫もコレが最後でした。


そして会計を済ますと、何やらレシートに書かれている…。
初夢クーポンが当たったみたい、ラッキー♪
でも期限は1/28まで…。
まあ、期限切れの頃にはX4のオイル交換も迫っているので、その時の資金の足しにでもするか。


そう言えば、SABの駐車場で話し合っている集団がいたんですが、オフ会かな?

Posted at 2007/01/03 20:23:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツとか | クルマ
2006年12月29日 イイね!

ナビ付いた(≧▽≦)

ナビ付いた(≧▽≦)等々雪降っちゃいましたね~。
昨晩から降っていましたが、最初は積もるような雪じゃなかったんだけどな~。
昨日は会社の仕事納めで忘年会があったんですが、帰る頃には積もる雪が…。
翌朝、外に停めてあったX4は雪塗れ(写真撮り忘れた…)。


X4を車庫に移してのナビ取り付け。
親父に手伝ってもらいながらの作業でしたが、殆どやってもらったようなもんでした。
配線関係がチンプンカンプンで…。
何とか理解できましたが、自分一人でする場合は配線をキレイにまとめたりするのに自信無いな…。
ツクヅクDIYできるヒトは凄いと思いました。
未熟な自分が歯痒い…。

で、何とか無事にナビ付きました。
まだまだ使いこなすには時間が掛かりそうです。
でも、その過程がまた楽しいんだよな~(^-^)
気長に頑張ります。

それにしても、この時期の作業はキツイです。
お陰で体の芯まで冷えました。
風邪ひかないようにしないと…。
Posted at 2006/12/29 20:14:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツとか | クルマ

プロフィール

「【リコール・改善対策】日産『セレナ e-POWER』126,... | 自動車情報サイト【新 ...
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/0c693be8b0f9a7130faf1f11a7b327fc002164cf/?sid=cv
何シテル?   07/15 10:59
2006年10月3日に無事納車したダイハツ・ブーンX4 についてのブログとして始めました。 2018/09/12 12年弱、35万km走ったブーンとお別...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産e-power向け、燃費.トルク向上 除電施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 13:01:12
Amatie Andrettieさんの日産 セレナ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 21:40:50
ギアボックス オイル交換の考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/18 00:40:53

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 電気セレナ (日産 セレナ e-POWER)
2018/07/07七夕に契約。 2018/09/12納車。 ブーンの後釜です。 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成7年式ダイハツ・ミラTR-XXアヴァンツァートRです。 学生の時に知人から譲ってもら ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
弟の車。 H13年式、L700系。 2WD、NA、5MT使用。 納車時、走行距離1731 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
田んぼで活躍中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation