• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クミチョのブログ一覧

2008年05月03日 イイね!

激例会

激例会みん友のさつはるさんの
1年間行ってらっしゃいオフに参加して来ました。
今回は最大集合7台でした。
またまた沢山のブーンX4を見ることが出来ました。

この光景は周りからも注目度高しだったみたいです。
「同じ車がいっぱ~い」って声もよく聞こえました。


予想外の日差しに日焼けして腕が真っ赤になったり、色んなお話聞けたり、
見比べっこして自分のX4の衝撃的事実(大げさ)も発覚したり、
少しですがランデブー走行できたりと、楽しいひと時でした。

まさか今年2回もオフ会に参加できるとは思ってなかったので、
ブーンX4の行事ごとは少しお腹いっぱいな気分になってしまいました(^▽^;

企画してくれたぷろぺらさん、参加者の皆さん、お疲れ様でした。
ガルネリさん、マジベン命さん、お土産ありがとうございました~♪
さつはるさん、来年帰国してきたら是非お帰りなさいオフしましょうね☆



帰りに三条燕ICへ入る時、出口側にブーンX4が止まってるのを見ました。
もしかしたら、hideさんだったのかな?

フォトギャラリー
Posted at 2008/05/04 00:07:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2008年04月20日 イイね!

静岡オフに行ってきました

静岡オフに行ってきました静岡のすんぷ夢広場で行われた
ブーンX4の全国オフに参加してきました。
30台以上のブーンX4が集まった様は正に圧巻でした!
もっと色んな方とお話できればよかったのですが、
中々できずに終わってしまったりと
少し残念な面もありましたが、ホント楽しかったです!
年に1度くらい、こんな全国規模のオフ会があったら
また参加したいと思いました。

幹事の方、参加された方々、ホントお疲れ様でした。
またの機会があったらヨロシクお願いします☆

撮った写真を整理してたら最初に集まって1列にならんだX4を撮り忘れてたorz
フォトギャラリー
Posted at 2008/04/20 09:34:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2007年10月03日 イイね!

9/30 ブーンX4の早朝オフ in YOKOHAMA

9/30 ブーンX4の早朝オフ in YOKOHAMA遅ればせながらUPします。
つん。さん主催の
「ブーンX4の早朝オフ in YOKOHAMA」
へ行ってきました。

私自身初の本格的なオフ会です。
現地は生憎の雨で、しかも寒かったです。
ひょっとしたら、私は雨男だったかな?

今回のオフ会参加者は、順不同で
私、ゆずる@土組さんtong-pooさんばつよんさんnyakoさん
つん。さん、元EP乗りさん、モンキチさんぷろぺら935さんいの12344さん
Aliveさんtoshizou999さんmin-puraさん
ブーンX4以外では
n//aさん(YRV X4)、Aliveさんのお友達(セフィーロ)、いいだびーるさん(インプレッサ)
以上の方々が参加されました。

私が現地入りしたのはAM6:30頃。
既につん。さん、ばつよんさん、nyakoさん、元EP乗りさん達が。
皆さん早いです。
それから段々と他の方々が登場し、最大集結時にはブーンX4が12台!!
こんな光景は中々見られませんよ!
滅多に見ることの無い車がコレだけ揃うとは…不思議な光景でした。
メンバーが大体揃ってから自己紹介して、
色々お話したり車見せてもらったり写真いっぱい撮ったり…etc。
色々意見やアドバイスも頂いたり、同じパーツ付けている車体同士の個体差とかも
見る事が出来て、いい勉強になりました。
雑誌でも取り上げられる事も少なく、専門雑誌が出ている訳でもないので、
オーナー同士の生の声を聞くことが出来、オフ会はイイな~と思いました。

出勤前の方もいたので、後に数人帰っていかれましたが、
それと入れ替わるように13台目のmin-puraさん登場!
家族みんなで来てくれました。
お子さん達がカ、カッワイかった~(*^▽^*)
何だか少し癒されて帰りの元気を分けて貰いました♪

様子とかをフォトギャラリーに少しUPしました。
2007年9月30日 ブーンX4の早朝オフ会 in YOKOHAMA への道のり編
2007年9月30日 ブーンX4の早朝オフ会 in YOKOHAMA 
2007年9月30日 ブーンX4の早朝オフ会 in YOKOHAMA 帰り道編
Posted at 2007/10/03 00:41:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2007年09月23日 イイね!

プチオフin門前モータースポーツ公園

プチオフin門前モータースポーツ公園今日は門前モータースポーツ公園にて
JAF・JMRCダートトライアル中部地区戦の
最終戦がありました。
ゆずる@土組さんが出場しているので、
応援がてら出向いてきました。
ところが、私が着いた時には既に走り終え、
表彰式を待つのみの状態でした。
(/TДT)/あうぅ・・・

来るのが遅かったと後悔しつつも、ゆずるさんを探すことに。
100台以上の出場車の中探すの大変そうだと思ったら、案外すぐに見つけることが出来ました。
ゆずるさんは車内で休憩中でした。
初顔合わせなので恐る恐る声をかけましたが、すぐに私だと気づいてくれました。
丁度表彰式の時間だったので、ご一緒させてもらい、
色々オシャベリしながらマタ~リと過ごしました。
出場クラスでの入賞も果たし、オールスター戦(だったかな?)の出場資格も
GETできたようです。
おめでとうございます♪

表彰式が終わってからX4を並べて記念撮影。
自分以外のX4をマジマジと見るのは初めてです。
県内でX4と全然遭遇しなくて…、少し感動すら覚えました。
本物のラリーマシンとしてのX4なので、何かオーラが違うように感じましたね。
カッコ良かったです!
撮った写真をフォトギャラリーに少し載せました。

遠い所、本当にお疲れ様でした、ゆずるさんm(_ _)m

ゆずるさんは9/30のオフ会に行かれるので羨ましいです。
お話聞いてたら行きたくなっちゃいました。
でも石川⇔静岡で高速で8時間って…、石川⇔横浜までだと何時間掛かるの!?
行きたいけど…遠いっス(/TДT)/あうぅ・・・
Posted at 2007/09/23 20:13:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2007年01月11日 イイね!

プチオフ

プチオフ出勤の少し前に知人に「X4が見たい」との事で、私がお世話になっているダイハツDラーで待ち合わせ。
ダイハツに行ったついでに、エッセカスタム見てきました。
内装がブラック調でなかなかカッコイイです♪
NEWミラ見るの忘れてた…。
また今度だな。


その人は写真のフォレスターSTiのオーナーさんです。
X4に乗り換えてから暫く会ってなかったので、この場でX4お披露目。
この方、私が以前乗っていたミラの前オーナーさんでもあります。
フォレスターSTiに乗り換える時に譲ってもらったんです。
あの時はお世話になりました。
X4が見たいのと、X4に施工している「アークバリア21」が気になるらしいです。
そんな感じで1時間ばかりおしゃべりしてました。

フォレスターSTiは乗り換えの際X4以外に候補に上がってた車でもあります。
今直カッコイイです!
X4もフォレも、どちらも負けじとデッカイエアスクープの持ち主です。
なんで、仲間内では「白い郵便ポスト」と言われている2台なのでした~(^-^)
Posted at 2007/01/11 13:52:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「【リコール・改善対策】日産『セレナ e-POWER』126,... | 自動車情報サイト【新 ...
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/0c693be8b0f9a7130faf1f11a7b327fc002164cf/?sid=cv
何シテル?   07/15 10:59
2006年10月3日に無事納車したダイハツ・ブーンX4 についてのブログとして始めました。 2018/09/12 12年弱、35万km走ったブーンとお別...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産e-power向け、燃費.トルク向上 除電施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 13:01:12
Amatie Andrettieさんの日産 セレナ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 21:40:50
ギアボックス オイル交換の考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/18 00:40:53

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 電気セレナ (日産 セレナ e-POWER)
2018/07/07七夕に契約。 2018/09/12納車。 ブーンの後釜です。 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成7年式ダイハツ・ミラTR-XXアヴァンツァートRです。 学生の時に知人から譲ってもら ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
弟の車。 H13年式、L700系。 2WD、NA、5MT使用。 納車時、走行距離1731 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
田んぼで活躍中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation