• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クミチョのブログ一覧

2007年01月08日 イイね!

OH

OHリールのOHしました。
対象リールはアンタレスDC7。
リトリーブ時のギア鳴りが少々目立つようになった気がしたのでOH実施。
手持ちのベイトは殆どD製で、コレは唯一のS製リールです。
D製のベイトはOHしなれているが、S製はしたこと無かったんで少々緊張しました。

写真の様に見事にバ~ラバラに分解。
基本構造はどのメーカーも一緒(当たり前か…)なので、難なくできた。
出荷時に各ギアに塗られているメーカー純正グリスですが、D製は黄色っぽいグリスでしたが、S製のコレには白っぽいグリスが塗られていました。
シリコングリスかな?
クリーナーで脱脂できるトコは一通りし、モリブデングリスを塗りこむ。
ベアリングには純正オイルを。
仮組みして各ギアに一通りグリスを馴染ませて本組み。


30分ほどでOH終了。
少しは回転も滑らかになったかな?
今のトコは目立ったギア鳴りはしないものの、実釣して少し負荷が掛かった状態でないと何ともいえないな。

以上、DC7のOHでした。
Posted at 2007/01/08 22:37:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味

プロフィール

「【リコール・改善対策】日産『セレナ e-POWER』126,... | 自動車情報サイト【新 ...
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/0c693be8b0f9a7130faf1f11a7b327fc002164cf/?sid=cv
何シテル?   07/15 10:59
2006年10月3日に無事納車したダイハツ・ブーンX4 についてのブログとして始めました。 2018/09/12 12年弱、35万km走ったブーンとお別...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  12 34 5 6
7 89 10 111213
141516 17 18 19 20
212223 2425 2627
2829 30 31   

リンク・クリップ

日産e-power向け、燃費.トルク向上 除電施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 13:01:12
Amatie Andrettieさんの日産 セレナ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 21:40:50
ギアボックス オイル交換の考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/18 00:40:53

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 電気セレナ (日産 セレナ e-POWER)
2018/07/07七夕に契約。 2018/09/12納車。 ブーンの後釜です。 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成7年式ダイハツ・ミラTR-XXアヴァンツァートRです。 学生の時に知人から譲ってもら ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
弟の車。 H13年式、L700系。 2WD、NA、5MT使用。 納車時、走行距離1731 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
田んぼで活躍中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation