• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クミチョのブログ一覧

2007年06月07日 イイね!

明日は出張…

と言うほどでもないですが、会社で使っている機械のセミナー&展示会へ行って来ます。
行き先は…大阪
またですか…
朝早くから会社に来て、社用車でGOです=3
私の所属する部署で同期入社のメンバーから私だけが抜擢されてしまった!
何で私だけ?
おそらく大卒ってだけでしょうが…
私を含め5人程で行くのですが、かなりの高確率で私がドライバーになりそうな予感が…
天気もよろしくないので、気が乗らないですね。
とにかく、気を付けて行って来ます。
Posted at 2007/06/07 22:16:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年06月07日 イイね!

電気系イジリ

電気系イジリ何かと電装品が多かったりするので、そろそろ電気系をイジろうと思った。


アーシングもしてあるのだが、それ以外となるとコンデンサー追加か?と考えたが、以前から少し気になってたモノを入手したので付けてみた。
それは「シルキーユニット」なるもの。
パッと見はコンデンサー系パーツだが、内容はノイズフィルターらしい。
電気的ノイズを軽減し、車で発生する静電気も軽減する効果があるそうだ。
何でもNTTと共同開発のモノらしいので、ノイズ軽減にはカナリ期待そうだ。

早速付けてみたが、セルの掛かりが早くなった。
そして、オーディオの音も聴き易くなった気がする。
音は低音域が××高音域が~~と言った細かな事は表現しづらいが、以前よりはハッキリ聴こえるようになった。
電気信号等のノイズには五月蝿そうなNTTが絡んでるだけあって流石ってトコでしょうか。
「静電気軽減によってエンブレの効きが弱くなる」ともあったが、これは体感できませんでしたね。
なので、燃費の向上はあまり期待できないかな?
一応付けただけの効果はあったから、良しとしよう!

今度はコンデンサー追加しようかな?
Posted at 2007/06/07 22:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツとか | クルマ

プロフィール

「【リコール・改善対策】日産『セレナ e-POWER』126,... | 自動車情報サイト【新 ...
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/0c693be8b0f9a7130faf1f11a7b327fc002164cf/?sid=cv
何シテル?   07/15 10:59
2006年10月3日に無事納車したダイハツ・ブーンX4 についてのブログとして始めました。 2018/09/12 12年弱、35万km走ったブーンとお別...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
101112131415 16
17 18 19 20 21 2223
242526 27 28 2930

リンク・クリップ

日産e-power向け、燃費.トルク向上 除電施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 13:01:12
Amatie Andrettieさんの日産 セレナ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 21:40:50
ギアボックス オイル交換の考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/18 00:40:53

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 電気セレナ (日産 セレナ e-POWER)
2018/07/07七夕に契約。 2018/09/12納車。 ブーンの後釜です。 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成7年式ダイハツ・ミラTR-XXアヴァンツァートRです。 学生の時に知人から譲ってもら ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
弟の車。 H13年式、L700系。 2WD、NA、5MT使用。 納車時、走行距離1731 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
田んぼで活躍中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation