• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クミチョのブログ一覧

2010年02月05日 イイね!

ボディのお手入れ考えドキ

ボディのお手入れ考えドキ随分前からだけど、ボディ表面に妙な跡があるのが気になってた。

見方次第で見えるが、雨の跡のようなのがある。
(写真ではAピラー付近に薄らと写っていますが)

イオンデポジット除去の際にデポクリーンに反応しなかったから、
おそらくコーティングと同化してると思われる。

考えられる要因はある、恐らくアークバリア施工時だ。

ブーンはアークバリアを施工してもらってから納車したのだが、完全硬化する前に雨に当たっている。

完全硬化する1~2週間は洗車厳禁だったから、雨の跡が残ったまま完全硬化してしまったんだろうと思う。

試しに鏡面仕上げ用コンパウンド等でボディの目立たない所を磨いてみたら跡が消えました。

他にも、覚えのない深めの洗車傷のような傷が屋根とボンネットにあったりします。

最近になって傷の原因が考えられたが、恐らく車に積った雪を下ろす時に付いたと思う。

いずれは傷と雨跡を消してコーティングし直そうと考えています。

またアークバリアでもイイんだけど、傷ができた時にスグに修復できないんで、自分ですることにします。

元々してあるアークバリアを除去せず、雨跡を消して表面を整える程度に磨いてやればイイでしょう。

傷は目立たなくなる程度になればいいので、問題は何を上にコーティングするか。

選択肢としては、①手持ちの雅を施工する ②スーパーなヤツを試す ③春に出る新型ガラスコートを試す

さて、どうしようか。
Posted at 2010/02/05 23:15:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブーンX4 | 日記

プロフィール

「【リコール・改善対策】日産『セレナ e-POWER』126,... | 自動車情報サイト【新 ...
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/0c693be8b0f9a7130faf1f11a7b327fc002164cf/?sid=cv
何シテル?   07/15 10:59
2006年10月3日に無事納車したダイハツ・ブーンX4 についてのブログとして始めました。 2018/09/12 12年弱、35万km走ったブーンとお別...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1234 56
7891011 1213
141516171819 20
2122 2324252627
28      

リンク・クリップ

日産e-power向け、燃費.トルク向上 除電施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 13:01:12
Amatie Andrettieさんの日産 セレナ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 21:40:50
ギアボックス オイル交換の考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/18 00:40:53

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 電気セレナ (日産 セレナ e-POWER)
2018/07/07七夕に契約。 2018/09/12納車。 ブーンの後釜です。 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成7年式ダイハツ・ミラTR-XXアヴァンツァートRです。 学生の時に知人から譲ってもら ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
弟の車。 H13年式、L700系。 2WD、NA、5MT使用。 納車時、走行距離1731 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
田んぼで活躍中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation