• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クミチョのブログ一覧

2007年01月31日 イイね!

アース、プチ強化

アース、プチ強化X4にもそろそろアーシングをしたくなったので色々物色してみたが、良さそうなアーシング用コードが中々見つからないですね。
取り付け車種が決まってる物とか、ケーブル長が決まっている物とかばかり…
もう少し検索範囲を広げて探さないと…。



とりあえず、SABで見つけておいたケーブル一本だけ追加。
取り付け時にバッテリーの-ターミナルを外す事も無かったので、CPUリセットの心配も無く、無事に取り付け完了。
今日は強風が吹き荒れていたので効果の程はよく分からなかったが、信号待ち時等でのアイドリングの落ち着き方が穏やかになったかな?
それと、HIDのヒューズもG-ヒューズに交換。
心なしか明るくなったかな?

車体も新しいからアーシングの効果は分かりにくいでしょうね。
ボチボチ数増やそっと。
Posted at 2007/01/31 20:04:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブーンX4 | クルマ
2007年01月30日 イイね!

今年の初フィッシュ(^-^)v

今年の初フィッシュ(^-^)v天気が良かったので、夕マズメ時前に釣りに行ってきました。
車に乗ってても少々暑いと感じるほどの小春日和で、昼以降なら水温も上がって期待できそうな感じでした。
釣りが出来る時間も限られるので、一ヶ所でチマチマとはせずにRUN&GUNで!



日没前に釣れたのが写真の魚。
かなり遠くで掛けたので、手元に寄せるまで時間がかかりました。
寒い時に釣れる硬直気味の全く引かない魚ではなく、元気一杯の一匹でした。
手元に来てからもトルクフルなファイトで楽しませてくれました。
水面まで距離があり、手が届きそうに無かったので、おとなしくなったのを見計らってヒョイっと抜き上げました。
ファイト時は45位かと思ったのですが、測ってみたら
ゴーイチでした(≧▽≦)
今年の出だしとしてはマズマズの結果です(^-^)V


でもな~

あと9cm足ら~ん(爆)

そこまで贅沢言っちゃダメか…
Posted at 2007/01/30 19:11:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2007年01月30日 イイね!

馬GET

馬GETオイル交換等メンテナンスをする際に油圧ジャッキだけでは不安だったので、お馬さんを導入しました。
4tまで対応できるもので、J娘でGETしてきました。
その後、色々と物色するのにホームセンターとかに足を運んだんですが、車コーナーでコレと同じモノを見つけて、何気に値段を見たら1000円近く安かったのでショックでした_| ̄|○
オイルコーナーも覗いて見たら、先日買ってきたスノコのオイルも5000円切ってた…
恐るべし、ホームセンター…
Posted at 2007/01/30 19:01:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツとか | クルマ
2007年01月28日 イイね!

サビ防止装置ですが…

以前に気になったサビ防止装置ですが、「ラストプロテクター」というモノです。
色々調べてみましたが、キーOFFでも絶えずボディーに微弱電流を流してサビを抑制してくれるみたいです。
一応バッテリー上がり防止の機能はあるみたいですが、今の標準サイズのバッテリーではチョット心細い気もします。
以前放射冷却で凄く冷え込んだ朝に一発でエンジン掛からなかった事もあるので、考えものです。
今のバッテリーもまだまだ使えるので、交換するのもなんだし…

ラストプロテクターの詳細は↓
Posted at 2007/01/28 12:37:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になるモノ | クルマ
2007年01月26日 イイね!

真っ黒…

真っ黒…現在のオイルの状態です。
真っ黒で~す。
今のオイル「エコツーリング」には最初からモリブデン系の低摩擦添加剤が入っているので、新品の時から黒っぽいモノが入っているのですが、それにしても黒い…
こんなの見たら今すぐにでも交換したくなっちゃうな~。
でも、もう少しの辛抱だ。
ガマン、ガマン…
Posted at 2007/01/26 13:11:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | オイル | クルマ

プロフィール

「【リコール・改善対策】日産『セレナ e-POWER』126,... | 自動車情報サイト【新 ...
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/0c693be8b0f9a7130faf1f11a7b327fc002164cf/?sid=cv
何シテル?   07/15 10:59
2006年10月3日に無事納車したダイハツ・ブーンX4 についてのブログとして始めました。 2018/09/12 12年弱、35万km走ったブーンとお別...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  12 34 5 6
7 89 10 111213
141516 17 18 19 20
212223 2425 2627
2829 30 31   

リンク・クリップ

日産e-power向け、燃費.トルク向上 除電施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 13:01:12
Amatie Andrettieさんの日産 セレナ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 21:40:50
ギアボックス オイル交換の考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/18 00:40:53

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 電気セレナ (日産 セレナ e-POWER)
2018/07/07七夕に契約。 2018/09/12納車。 ブーンの後釜です。 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成7年式ダイハツ・ミラTR-XXアヴァンツァートRです。 学生の時に知人から譲ってもら ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
弟の車。 H13年式、L700系。 2WD、NA、5MT使用。 納車時、走行距離1731 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
田んぼで活躍中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation