• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クミチョのブログ一覧

2007年06月21日 イイね!

ねくすとイジルとこ

頼んだパーツも無事に届きました。
コチラも発注してから2日程で届きました、皆さん仕事早いです。
次に考えているイジリですが、ドレスアップ系になるのかな?
X4が来てから、「ココがこうだったらな~」って思ってた所をイジリます。
分かる人には分かるかな?
普通のブーン&パッソオーナーさんはやってる方が何人かいるようです。
みんカラしてる&HP運営しているX4オーナーでは、今のトコ居ないようですね。
まあ、ここまでする必要無いと言えば無いようなイジリですが、コレが成功すれば印象がグッと変わると思います。
作業自体は単純なんですが、私にとっては難易度高しのイジリです。
時間ある時にでもやってみて、成功したらUPしようと思います。
それまではナイショって事で。
上手くできるかな…
Posted at 2007/06/21 11:15:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブーンX4 | クルマ
2007年06月20日 イイね!

BMCS装着

BMCS装着届いたBMCSを取り付けてみました。
ボルトオンするだけだし、取り付け方法とかも一緒に同封されているので装着は簡単なものです。
エアコンパイプの隙間に入れるのには少々苦労しました。
狭いからな~。



さてさて、その効果ですが、結構変わるもんですね。
今まで軽くてフニャフニャしてたのが軽減されましたよ。
シッカリ感が増してブレーキ加減のコントロールがしやすくなりました。
正直、もっとガチガチな感じのを期待してたんですが、それ程ではなかったようです。
でも、これは取り付けて正解のアイテムです。
フニャフニャ感で不満の方は是非付けてみて欲しいですね。

後はDスポからステンメッシュホースが出てくれればもっとフィーリングは良くなりそうです。
Posted at 2007/06/20 13:03:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブーンX4 | クルマ
2007年06月19日 イイね!

BMCSが届きました

BMCSが届きましたいや~、流石ですねHKS関西、仕事早いです!
だって注文したの昨日ですよ、昨日!?
2~3日は掛かると思ってたんですが予想外の早さ!
もう一つ予想外と言えば配達の時間帯ですが、指定した時間帯とエライ違うんですけど…
まあ、私が在宅してる時に届いた事だし、仕事早いって事で…ヨシ!
早速取り付けてみよ~♪
Posted at 2007/06/19 13:57:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツとか | クルマ
2007年06月18日 イイね!

BMCS発注

HKS関西のブレーキマスターシリンダーストッパーを注文しました。
ブレーキタッチがフニャフニャなのでH&Tする時のコントロールが難しかったりするんで、偶にガックンガックンしちゃいます。
私が単に下手糞ってのもありますが…
H&Tしなくても、もう少しタッチ感がシッカリならないかな~って思ってたんでコレで少しは改善できればイイな~と思います。
FAXで発注したんですが、送り返されてきたFAX見て気付いた。
番地が抜けてる…
運送された日付見たら時既に遅しです…

まあ、何とかなるっしょ(汗)

早く来ないかな~。
Posted at 2007/06/18 14:31:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツとか | クルマ
2007年06月16日 イイね!

シーズン終わったかな?

シーズン終わったかな?今朝仕事から帰って来てから親父とアオリイカを求めて海へ向かいました。
最初漁港へ行ったのですが、お目当てのポイントには既に先行者が…
休日なんで仕方無いですね。
知人A氏も来てるかと思ったのですが、別の場所らしかった。
なので場所を変え、近くにある磯場へ行ってみた。
コチラも先行者がいたが、とりあえずやってみる事に。

結局誰一人として竿が曲がる事は無かったです。
もう春アオリのシーズンも終わってしまったのでしょうか?
何だかんだで約24時間稼動しちゃったので、帰宅してから私の電池が切れたのは言うまでもないです…

復活してから買出しへ。
丁度丸越商会からセールの手紙が来てたので、消耗品を買ってきました。
ソルト関係はラインとルアー少々、バス関係はラバジ作成用のジグヘッドとスナップ等。
アオリが秋まで期待できそうにないなら、シーバスや青物かな?
チヌとかもしてみたいな~と思う今日この頃です。
Posted at 2007/06/16 20:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味

プロフィール

「【リコール・改善対策】日産『セレナ e-POWER』126,... | 自動車情報サイト【新 ...
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/0c693be8b0f9a7130faf1f11a7b327fc002164cf/?sid=cv
何シテル?   07/15 10:59
2006年10月3日に無事納車したダイハツ・ブーンX4 についてのブログとして始めました。 2018/09/12 12年弱、35万km走ったブーンとお別...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
101112131415 16
17 18 19 20 21 2223
242526 27 28 2930

リンク・クリップ

日産e-power向け、燃費.トルク向上 除電施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 13:01:12
Amatie Andrettieさんの日産 セレナ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 21:40:50
ギアボックス オイル交換の考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/18 00:40:53

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 電気セレナ (日産 セレナ e-POWER)
2018/07/07七夕に契約。 2018/09/12納車。 ブーンの後釜です。 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成7年式ダイハツ・ミラTR-XXアヴァンツァートRです。 学生の時に知人から譲ってもら ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
弟の車。 H13年式、L700系。 2WD、NA、5MT使用。 納車時、走行距離1731 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
田んぼで活躍中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation