• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クミチョのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

弾く 其の二

弾く 其の二今朝の一コマ。









アークバリアのメンテをしてから約1カ月。

今もなお水を良く弾きます。

Fガラスも約2カ月経つが、油膜さえ取れればまだ弾いてます。

次第に親水性になっていくそうな。

結構強靭な感じです、このガラスコート。

今後の経過がどうなるかな。
Posted at 2009/05/31 22:02:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブーンX4 | 日記
2009年05月25日 イイね!

オイル交換

今日はブーンのT/FとRデフのオイルを交換。

これからの時期の事も考え、エアコンにも気合入れてきました。

ブーンが汚かったので、ショップに行く前に軽く水洗いしていったんですが、
店長の奥さんから「凄~い、ピカピカ~!」とお褒めの言葉を貰いました♪

同時に、店長が「もう100000km走ってるんだよ~」と言ってかなり驚かれてましたが(^^;


オイルの交換とエアコンに気合が入ったブーンですが、ほぼ予想通りの結果になりました。

残るは後一か所、ホントは一緒にやってもらいたかったが、もう少し様子見。

その前にエンジンもやらなきゃ。


そんな感じで少しずつですが、ブーンのLF化進行させます。

Posted at 2009/05/25 23:02:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | オイル | 日記
2009年05月24日 イイね!

プラグ交換

プラグ交換100000kmになったので、定期消耗品の交換。

今日はスパークプラグを交換しました。

自分で交換してみたので、かなりドキドキものでした。

何せ、過去にプラグ周辺をいじってて痛い目にあったので…



外したプラグ、見た目は距離相当な感じでした。

交換直後のエンジン始動一発目はスムーズな感じがしましたが、それ以外は交換前と変わらず。

思いのほか、プラグの劣化も少なかったと思います。

さて、これで次の節目まで一安心です。
Posted at 2009/05/24 23:49:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブーンX4 | 日記
2009年05月24日 イイね!

最初の節目

ついに、この時が来てしまった…







…と、その前に



万のケタ最後のゾロ目~




                         
                         
                         
                         
                         
                         







100000km キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

って事で、無事に達成しました(^^v
Posted at 2009/05/24 02:49:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | ブーンX4 | 日記
2009年05月18日 イイね!

ボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(ブーンX4)
 年式(平成18年式)
 型式(ABA-M312S)

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(MPSN-46B19L)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(1、5)

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答(8)

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答(1、2、3、4)

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1)

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
 欧州な感じ
 ラリーなイメージが強い

※この記事はボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!について書いています。
Posted at 2009/05/18 23:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「【リコール・改善対策】日産『セレナ e-POWER』126,... | 自動車情報サイト【新 ...
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/0c693be8b0f9a7130faf1f11a7b327fc002164cf/?sid=cv
何シテル?   07/15 10:59
2006年10月3日に無事納車したダイハツ・ブーンX4 についてのブログとして始めました。 2018/09/12 12年弱、35万km走ったブーンとお別...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17 181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

日産e-power向け、燃費.トルク向上 除電施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 13:01:12
Amatie Andrettieさんの日産 セレナ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 21:40:50
ギアボックス オイル交換の考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/18 00:40:53

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 電気セレナ (日産 セレナ e-POWER)
2018/07/07七夕に契約。 2018/09/12納車。 ブーンの後釜です。 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成7年式ダイハツ・ミラTR-XXアヴァンツァートRです。 学生の時に知人から譲ってもら ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
弟の車。 H13年式、L700系。 2WD、NA、5MT使用。 納車時、走行距離1731 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
田んぼで活躍中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation