• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クミチョの愛車 [ダイハツ ブーン]

整備手帳

作業日:2007年6月22日

スピード&タコメーター ホワイトメーター化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
準備するものです。
メーター照明に使われているのと同じサイズのチップLEDです。
通販で入手する事が出来ます。

後は先の細いハンダごて、ハンダ、ハンダ吸い取り線、ピンセット等です。

2
まずはタコメーターの分解。
取り外し時にちょっと失敗して黄丸してある所のツメを一箇所折ってしまった…orz
特に支障無いから気にしない気にしない!(^^;

メーターの針は回しながら引っこ抜くと取れます。
3
タコメーターの基盤です。
赤丸してある所が数字の照明に使われているチップLED。
3箇所あります。
基盤のチップLEDが付いている所に極性を表す矢印が付いているので、±を間違えることは無いと思います。
ピンセットで摘み上げながら片方づつハンダを溶かして外す。
メンドクサイですが、一箇所取り付けるごとにLEDが付くか確認しました。
4
スピードメーターの分解です。
針は指で引っ張って取りにくいので、少し持ち上げてから隙間にフォークを入れて引っ張り上げると外しやすいです。
5
スピードメーターを分解。
液晶パネルは細いピンが沢山あるので、取り扱いは要注意です。
6
スピードメーターの基盤です。
赤丸してある所が数字の照明に使われているチップLED。
5箇所あります。
作業はタコメーターと同じ。

取り付け後は外したカバー等を付けるんですが、液晶パネルのピンを差し込むには少々苦労しました。
慎重な作業を!
7
ビフォアー

ノーマル照明です。
赤色で攻撃的な感じがしてスポーティーでした。
これはこれで良かったと思います。
8
アフター

DefiのホワイトメーターともマッチしてGOOD(≧▽≦)b
びゅ~てほ~です♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シートヒータースイッチ移設

難易度:

オイル交換+タイヤローテーション

難易度:

忘備録エアーフィルターフックの留め方

難易度:

ぶんぶん整備記録•エンジンオイルの交換(覚書)

難易度: ★★

車検前のオイル交換 138146km

難易度:

ハブリング調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【リコール・改善対策】日産『セレナ e-POWER』126,... | 自動車情報サイト【新 ...
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/0c693be8b0f9a7130faf1f11a7b327fc002164cf/?sid=cv
何シテル?   07/15 10:59
2006年10月3日に無事納車したダイハツ・ブーンX4 についてのブログとして始めました。 2018/09/12 12年弱、35万km走ったブーンとお別...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Amatie Andrettieさんの日産 セレナ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 21:40:50
ギアボックス オイル交換の考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/18 00:40:53
帰省。セレナe-powerの燃費。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/15 23:14:56

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 電気セレナ (日産 セレナ e-POWER)
2018/07/07七夕に契約。 2018/09/12納車。 ブーンの後釜です。 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成7年式ダイハツ・ミラTR-XXアヴァンツァートRです。 学生の時に知人から譲ってもら ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
弟の車。 H13年式、L700系。 2WD、NA、5MT使用。 納車時、走行距離1731 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
田んぼで活躍中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation