• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クミチョの愛車 [ダイハツ ブーン]

整備手帳

作業日:2015年10月3日

T/F・Rデフオイル交換、D2添加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
ODO:280,846㎞でトランスファー・Rデフのオイル交換です。

前回交換より約8万km使用です。
2
トランスファー・Rデフともにドレンボルトはマグネット付きのものになっているので、8万㎞使用しての鉄粉量をチェックしました。

写真は取れませんでしたが、どちらともパウダー状の鉄粉で、切屑のような酷いものはなく、オイルの色も濁りのない綺麗な状態でした。

鉄粉量ですが、Rデフ側はマグネット面が見える位の量で比較的少なかったのですが、トランスファー側はマグネット面に1㎜程体積する位の量が付いていました。

大体ですが、トランスファー側はRデフ側と比べて3~4倍程の量が付いていました。

ブーンのトランスファーはエンジン出力に対して小さ過ぎるので、かなり負荷がかかっているようです。

ブーンの駆動系の中では一番気を使わないといけないかもしれません。
3
T/F・Rデフオイル交換、D2添加
今まで使っていた紅は廃版らしいので、トランスファー・Rデフ共に、今回から藍を使用です。

車検でブレーキフルードも交換したので、D2も添加しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ぶんぶん整備記録•エンジンオイルの交換(覚書)

難易度: ★★

車検前のオイル交換 138146km

難易度:

忘備録エアーフィルターフックの留め方

難易度:

空燃比計センサー健康状態確認 5回目

難易度:

オイル交換+タイヤローテーション

難易度:

ハブリング調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【リコール・改善対策】日産『セレナ e-POWER』126,... | 自動車情報サイト【新 ...
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/0c693be8b0f9a7130faf1f11a7b327fc002164cf/?sid=cv
何シテル?   07/15 10:59
2006年10月3日に無事納車したダイハツ・ブーンX4 についてのブログとして始めました。 2018/09/12 12年弱、35万km走ったブーンとお別...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Amatie Andrettieさんの日産 セレナ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 21:40:50
ギアボックス オイル交換の考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/18 00:40:53
帰省。セレナe-powerの燃費。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/15 23:14:56

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 電気セレナ (日産 セレナ e-POWER)
2018/07/07七夕に契約。 2018/09/12納車。 ブーンの後釜です。 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成7年式ダイハツ・ミラTR-XXアヴァンツァートRです。 学生の時に知人から譲ってもら ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
弟の車。 H13年式、L700系。 2WD、NA、5MT使用。 納車時、走行距離1731 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
田んぼで活躍中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation