• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月11日

足回りの設定

足回りの設定 みなさん こんばんは ひろポン です。

長々と、時間食っていた、足回り設定
一つ完了です。
(-.-)y-~

自分では、家族仕様の設定の感んじで、詰めました。
ゴツゴツ感ん無く、フワフワ感ん無くと、言った所でしょうか?

やっぱり、32段階設定は、いいですねっ
最後の微妙な所で、中間が取れます。

今、最後の詰めで高速を運転してました。

千葉の市原まで、来ましたが、雨がパラツキ出してます。

さて、家に帰りますかっ
ブログ一覧 | | モブログ
Posted at 2010/04/11 01:25:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 福小町(木村酒造・ ...
pikamatsuさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

『推し』がそこまで『推す』のなら ...
tompumpkinheadさん

武藤経済産業大臣が...、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年4月11日 10:01
おはようございます♪

減衰力調整出来ると細かくセッティング出来るから良いですよね(^^)

そんな自分は前回は付いてたんですが一度も調整しなかったから今回の足は減衰力固定です(笑)
コメントへの返答
2010年4月11日 17:19
こんにちわぁーー

← 実は、自分 初購入品なんです。
  (笑

  前車までは、手動???で、セッティング
  していたのですが、今回は、簡単に
  そういう訳にも行かず。。。で、購入ですが
  これ便利ですねぇーー

  色々、乗り心地を楽しめますねぇーー
  !(^^)!

2010年4月11日 11:39
こんにちは

EDFCは、便利で良いですよね。

自分も32段設定にしてますよ!

人乗せた時は、硬めにしますね。
コメントへの返答
2010年4月11日 17:23
こんにちわ

← うんうん、これ便利だわぁーー
   前車まで、手動で、シコシコやってました。
  なんで、16段階モードしか使った事が無く
  32段階モードも、使えて うれしー って
  感じです。

  個人的には、F12 R13 で、良かった
  のですが、家族から「硬すぎるぅーー
  この車は、トラックかっ」 て、突っ込みが
  入り 調整に試行錯誤してました。
  (笑


2010年4月11日 15:58
こんちは〜♪

自分も付いてますよ〜。
最近なんかわからなくなってきたので・・・真ん中ちょい固めにしてます。
コメントへの返答
2010年4月11日 17:28
こんにちわぁーー

← 「だよねぇーー」とか言って自分も
  EDFC初体験者です。

  いままで、手動でやっていたのが、バカ
  らしくなってきました。
  で、32段階モードは、すごーく いいです。
  微妙に微調整できるーーー

  この車の場合、リア側の数値は、少し
  上げると、良いって言うのが、自分の
  セッティングです。
  車重のかかり具合の関係と思いますが。。。

2010年4月11日 21:47
こんばんは。

EDFCハマっちゃいましたね~♪

この細かい設定を室内からできる点が
もう楽しくて病み付きになりますよね(^^)!



コメントへの返答
2010年4月12日 21:24
こんばんわぁーー

← ハマリましたぁーーー
  ( ´Д`)ノ

  細かく設定できて、大満足です。

  さて、次は、セメモードの設定値確定に
  乗り出しますかっ???
  (笑

2010年4月11日 23:02
私EDFC装着してるも16段階でしか調整しておりません

今度遊んで見ますかなぁ
コメントへの返答
2010年4月12日 21:28
こんばんわぁーー

← 32段階 いいですよぉーー
  確か、前車の時は、手動16段階設定で、
  F、Rとも10で設定してましたが、

  32段階モードで、F20 R21でも良かったなぁー と。。。
  ちなみに、前車も、今もFFですが。。。
  (笑

  
  

プロフィール

「ダメだよぉ〜♪ (笑」
何シテル?   08/22 13:50
家族の車と言う事で、ミニバン乗りです。あまり、室内は、イジリをしない人だったのですが、ちょいイジリしました。(笑  若作りし過ぎないように、オヤジが乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12.9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 01:01:39
いまさら、ASM オデでFSWを走った(5回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/22 16:53:32
車 乗り換えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 07:05:10

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車 二代目 ひろポン号です。 オヤジが乗ってもさまになる車を目指してます。 で ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
家族の事を考えて、初のミニバン 購入でした。 5年間 本当に 家族にとっていい車。別れ際 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation