• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月03日

無限 ドアバイザー取りつけ & 点検 & エンジンオイル交換 です。

無限 ドアバイザー取りつけ & 点検 & エンジンオイル交換 です。 みなさん お久しぶりです。

ひろポン です。

本日、関東は三寒四温で冷え込みましたが、みなさん体調はいかがですか?

えぇーー 本日、朝 オデが、点検 終えて戻って来ました。


点検上は、まったく問題なし !!

あんまり乗ってないので、当然か。。。


また、地デジの映りに関しては、しばらく様子みて見てます。
(家族車としては、重要なアイテムなので)



で、



久しぶりに、ちょっと かっ飛んで来ました。 



うーーーん、いい吹きあがりです。


オイル交換で、エンジンもスムーズに加速してくれています。


今回のランで、燃料が、ヤバイ状態ですが。。。 (;一_一)


こんなモンも付けて見ました。


一度、この系統 付けて見たかったですよねぇ


幅は、薄いのですが、結構 ボリュームあります。


タバコの煙でテストしていたのですが、結構 効率よく吸気/排気してくれていますよぉーー


今回は、震災の為、春休み中の子供たちを 結局、家の近所(河原、公園)だけで、
遠出に連れて行ってあげられなかったので、来週には、どっかに連れて行ってあげたいなぁーー
と思っています。




ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/04/03 21:13:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

こんなんあるんですね。
ターボ2018さん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

いい子じゃいられNight☆
マミさん。さん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

この記事へのコメント

2011年4月3日 22:12
バイザーって雨よけ以外はあまり効果ないものと思ってましたが違うんですね

私も震災以後は近所の公園やらショッピングモールやらで遠出させてないので、家族みんなでの遠出を企画中です
子供のリクエストは多岐に渡り、どこに行きゃいいんだと悩んでますが、震災のストレスが多いみたいなんで極力かなえてあげようと思ってます。
コメントへの返答
2011年4月4日 0:36
前に、「おーさー」が、ラフェの時に付けていて、結構いいよぉーーと言っていたので、こういうのって、どんなもんだろうぉーーと気に、なっていたんです。(笑

特に高速走行での車内空気入れ替えにいいかなぁーーって感じします。

子供が部活を初めているので、日曜日の日帰りになりますが、どこに連れて行ってやるか迷いますよねっ。
温かい日に、なればいいのですが。。。
( ´Д`)ノ







プロフィール

「ダメだよぉ〜♪ (笑」
何シテル?   08/22 13:50
家族の車と言う事で、ミニバン乗りです。あまり、室内は、イジリをしない人だったのですが、ちょいイジリしました。(笑  若作りし過ぎないように、オヤジが乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12.9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 01:01:39
いまさら、ASM オデでFSWを走った(5回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/22 16:53:32
車 乗り換えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 07:05:10

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車 二代目 ひろポン号です。 オヤジが乗ってもさまになる車を目指してます。 で ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
家族の事を考えて、初のミニバン 購入でした。 5年間 本当に 家族にとっていい車。別れ際 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation