• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月16日

消防団へ。。。 ヽ(´ー`)ノ

消防団へ。。。 ヽ(´ー`)ノ みなさん こんにちは ひろポン です。

ひょんなキッカケから、先日の夜、地区の消防団に誘われ訓練の見学に行って来ました。




ご近所で、普段 交流がある人、余り無かった人も含め、話が出来たのは非常に有意義でした。

訓練は真剣そのもので、消防団の歴史の深さや、存在意義の大きさ 等のレクチャーを受け、興味が湧いてキターーーー (゜_゜)

特に、うちの地域は、高齢者の方が多いので、緊急時の避難誘導についての重要性は、日頃から危機感を持っていたので勉強になって良かったよ!

家族を守る事も、もちろん ですが、
地域の住人として、地域の事も一緒に考える事の重要性にも気付かされた、とある日でした。

追伸.
東日本大震災から、少し時間が立ちますが、何か出来る事からやりたいなっ!って
思っていた所のご縁です。



運命ですかねぇーー



ブログ一覧 | よた話 | 日記
Posted at 2015/05/16 15:27:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨いつかきっと✨
Team XC40 絆さん

日産救済策
バーバンさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

夏の思い出🏕️
デリ美さん

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2015年5月16日 16:26
近隣の方との防火に対するコミニュケーションが重要になります。
役割分担を決めておくなど約束事も大事ですね。
コメントへの返答
2015年5月16日 22:29
こんばんわ!

← ですね。役割分担も非常に大切ですねっ
   10名くらいしか入団者が居ないと言うのが、現状との事です。
   ポンプ車を使っての消火訓練もヤルのですが、メインは、防災巡回と、避難誘導、消火支援(実際の作業は、消防隊がやります)との事です。

 団長からの受け売りですが、震災の際には、消防隊が駆けつけられない事態がある。との事でした。
2015年5月16日 17:32
こんにちは♪

大変とも聞きますが!!大切な役割ですね…

私の地域にはございませんが
もしお決めになるようであれば…
頑張って下さいです!!
コメントへの返答
2015年5月16日 22:33
こんばんわぁ♬

実際は、大変と言う程では、無いのですが。。。(^^ゞ

← 無い地域もあると団長から聞いて
   ました。多分、ヤルと思いますので、
   頑張ります。 (`・ω・´)ゞ


プロフィール

「ダメだよぉ〜♪ (笑」
何シテル?   08/22 13:50
家族の車と言う事で、ミニバン乗りです。あまり、室内は、イジリをしない人だったのですが、ちょいイジリしました。(笑  若作りし過ぎないように、オヤジが乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12.9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 01:01:39
いまさら、ASM オデでFSWを走った(5回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/22 16:53:32
車 乗り換えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 07:05:10

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車 二代目 ひろポン号です。 オヤジが乗ってもさまになる車を目指してます。 で ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
家族の事を考えて、初のミニバン 購入でした。 5年間 本当に 家族にとっていい車。別れ際 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation