• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろポンのブログ一覧

2015年06月28日 イイね!

地元消防団としての地域活動

地元消防団としての地域活動みなさん こんにちは ひろポン です。

本日は、2つの町内合同の防災訓練支援を行いました。参加人数をちょっと、心配しておりましたが、約50名近くもの方々が休みの午前中と言う貴重な時間を割いて参加していただけました。


訓練項目は、
①初期消火訓練
②倒れている人の心肺蘇生訓練(AEDを使用)
です。




みなさん 暑い中、真剣に話を聞いていただけ、うれしい限りです。うちの地域は、高齢者の方も多いので、ご近所の連携が非常に重要になります。前にも書いた事ですが、その連携の架け橋に少しでもなれれば。。。と、いつも思ってます。

訓練中の話ですが、小さなお子さんを連れた親子が、心肺蘇生の私の説明を真剣に聞かれ後に、自分のお子さん対して「もし、パパが倒れたら、頼むね!」と言われ、お子さんも「うん!」と、答えられていたのが、とても印象的でした。
倒れてしまった場合、当たり前ですが、当の本人は、自分で、どうしようもできません! 気づいた回りの方々の初期救護が非常に重要になります。しっかり、パパを頼みますね!

阪神・淡路大震災の時の話ですが、初期災害救護の95%は、ご近所さんが行ったと言うデータがあります。

災害が起きた事を想像すると、怖いですが、起きた時に何をしなければならないか? を一番知っているのは、経験者です。何事も、起きた時を想定して、それに対して出来る範囲で備える事の重要性をしっかり、わかりやすく伝えて行く活動を地道ですが、やり続けて行きたいものです。

【あの日を忘れない! 教訓を生かす! 伝える! 備える!】

Posted at 2015/06/28 13:47:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | よた話 | 日記
2015年05月31日 イイね!

坐骨神経痛!

坐骨神経痛!みなさん おはようございます。 ひろポン です。

えぇーー 実は、私 坐骨神経痛 持ち です。 m(__)m

昨日のプチオフでも、話題になったのですが

自分は、余りに痛い時は、この方法で、改善してます。

もし、同じ 苦痛に悩まれている方の参考にどうぞ!







自分の場合、腹筋より、脂肪が、勝って来ての発生が最たる原因なんですがね。。。(笑



Posted at 2015/05/31 09:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | よた話 | 日記
2015年05月16日 イイね!

消防団へ。。。 ヽ(´ー`)ノ

消防団へ。。。 ヽ(´ー`)ノみなさん こんにちは ひろポン です。

ひょんなキッカケから、先日の夜、地区の消防団に誘われ訓練の見学に行って来ました。




ご近所で、普段 交流がある人、余り無かった人も含め、話が出来たのは非常に有意義でした。

訓練は真剣そのもので、消防団の歴史の深さや、存在意義の大きさ 等のレクチャーを受け、興味が湧いてキターーーー (゜_゜)

特に、うちの地域は、高齢者の方が多いので、緊急時の避難誘導についての重要性は、日頃から危機感を持っていたので勉強になって良かったよ!

家族を守る事も、もちろん ですが、
地域の住人として、地域の事も一緒に考える事の重要性にも気付かされた、とある日でした。

追伸.
東日本大震災から、少し時間が立ちますが、何か出来る事からやりたいなっ!って
思っていた所のご縁です。



運命ですかねぇーー



Posted at 2015/05/16 15:27:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | よた話 | 日記
2015年04月25日 イイね!

公園で友人に会った!

公園で友人に会った!みなさん おはようございます ひろポン です。

今朝、近くの公園をジョギングしている時に友人に会いました。
近くに行くと直ぐに駆け寄ってくれる

かわいいヤツです。(笑

Posted at 2015/04/25 09:15:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | よた話 | 日記
2015年04月24日 イイね!

キャロットタワーから新宿を見る。

キャロットタワーから新宿を見る。みなさん こんにちは ひろポン です。

ちょっと、用事があり三軒茶屋のキャロットタワーに来ました。

ここから見る新宿は、まるで アニメのアキラの様です。

今度、夜に見たい!

Posted at 2015/04/24 11:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | よた話 | 日記

プロフィール

「ダメだよぉ〜♪ (笑」
何シテル?   08/22 13:50
家族の車と言う事で、ミニバン乗りです。あまり、室内は、イジリをしない人だったのですが、ちょいイジリしました。(笑  若作りし過ぎないように、オヤジが乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12.9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 01:01:39
いまさら、ASM オデでFSWを走った(5回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/22 16:53:32
車 乗り換えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 07:05:10

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車 二代目 ひろポン号です。 オヤジが乗ってもさまになる車を目指してます。 で ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
家族の事を考えて、初のミニバン 購入でした。 5年間 本当に 家族にとっていい車。別れ際 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation