• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろポンのブログ一覧

2010年02月21日 イイね!

計画外の出費発生

計画外の出費発生







みなさん こんにちは ひろポン です。

前回、車高調入れた時に、アライメント測定をしてもらったのですが、
結果 リアのキャンバーが 3度以上 出てしまいました。
(オデ・アブって、結構 最初から きっちり セッティングしてあるんだなぁーーと、感心しました)

まあ このままですと、俗に言う タイヤ 片減り 大 です。

まぁーーー 気にしなければ。。。。。。じゃな無い度数。。。。。。 だ なぁーーー


と、言う訳で、今回 リアアッパーアーム を取りつけて調整します。

今の姿は、あくまで仮の姿なので。。。本来のホイールとタイヤ取りつけの際に、再度 調整です。
でも、タイヤの納期問題で、本番が、別日程になり、結果的によかったです。
最初に 色んな問題点の発見が出来たからねっ




で、EDFCも、やっぱり 取りつけます。



計画外の出費。。。。いたたた、です。
>┼○ バタッ



 
Posted at 2010/02/21 14:48:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年02月20日 イイね!

車高調 投入と。。。。 >┼○ バタッ

車高調 投入と。。。。 >┼○ バタッ






みなさん おはようございます。

前回のブログで、足回り決定 !! と、

なり、金曜日の夜に作業してましたが。。。。


こいつが、納期に間に合わず !!








全完成は、延期です。 >┼○ バタッ


時間のかかる、車高調だけは、取り付けましたが。。。 面だし作業は終わっていません。
(笑

19インチのタイヤの納期もあるので、しばらくは、スタット使用で、行きます。


また、車高調を付けて見て分かったことですが、リアの減衰力調整するのに、内張りは剥がさないと
行けない事が判明。。。

やっぱ、EDFC付けるかなぁーー(大出費になってしまうわっ)


現段階では、あんまり、車に変化を感じないか。。。 (-。-)y-゜゜゜


Posted at 2010/02/20 08:44:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2010年02月18日 イイね!

早っ

早っみなさん こんばんは ひろポン です。

光が来て早、3日が立ちました。

で、

結論は、早っ!!


ネット環境が、非常に快適になりました。
Posted at 2010/02/18 23:30:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家電 | モブログ
2010年02月17日 イイね!

ホイール と。。。足回り決定 !!

ホイール と。。。足回り決定 !!











みなさん こんにちは ひろポン です。

前から ずーーーーーーーーーーーーーーと 悩んでいた

ホイール 決定しました。

ロジャムのレィテストです。 色は、悩んだ末。。。 クロームにしました。
インチは、19(inset35/45) です。


オデ乗りの みなさん のホイールを色々と、参考にさせていただきました。
足跡ペタペタで、参考にさせていただいた方々、本当に ありがとう ございました。 


タイヤは、TOYO DRBにしました。



足回りは、前車のTEIN スーパーワゴンを使います。
この乗り心地に、なれているので。。。。 硬さは、また 試行錯誤で セッティングして行きます。


今回、EDFCは、パス です。(えぇーーー セッティング後、多分、固定化するでしょうから。。。)



ダウン量は、4cm下げる予定ですが、前は、もう少し 落とすかもです。
(最初は、バネも検討したのですが、ダウン量をやっぱり前後で調整したかったので断念です)

当然、ワイドスペーサー使用で、前は、3mm 後ろは、15mm??? 面だしします。


仕上がりが、楽しみです。 ( ̄ー ̄) ニヤリ



純正のホイールは、スタットタイヤ(ダンロップ DSX)を履かせて、冬用に使用します。
(汚れても、目立たないからねぇーー)




さて、純正のスポーツ・サスは、どうしようかねぇーーー







Posted at 2010/02/17 18:25:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2010年02月15日 イイね!

家族の気持ち。。。そして、ありがとう

家族の気持ち。。。そして、ありがとう









みなさん こんばんは ひろポン です。


本日は、バレンタイン・デー です。


と、


言う訳で、嫁さん と 娘から 愛をいただきました。

嫁さんと、娘には、ほんの気持ちと言われましたが、毎日 十分 いただいているので、
それで、十分なのですが、大切にもらっておきます。


長生きすると、記念日は、3日ごとにおとづれると言いますが、自分も、オッサンと言う歳に
なってきて、あぁーーそうだなぁーー と実感します。


支えたり、支えてもらったり これからも、いい関係で 暮せて行ければと思っています。


みんなで、100になる。

生きてれば、前進もあれば、後退もある。

でも、そこには、自分だけで無く 誰かいる。家族がいる、仲間がいる。

そんな中で、生きているんだなぁーー と、思う今日でした。



以外に 記念日って、誰かの笑顔を見るために あるものかも知れませんねっ



Posted at 2010/02/15 00:51:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「ダメだよぉ〜♪ (笑」
何シテル?   08/22 13:50
家族の車と言う事で、ミニバン乗りです。あまり、室内は、イジリをしない人だったのですが、ちょいイジリしました。(笑  若作りし過ぎないように、オヤジが乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 23456
78910111213
14 1516 17 1819 20
2122 23 2425 2627
28      

リンク・クリップ

12.9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 01:01:39
いまさら、ASM オデでFSWを走った(5回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/22 16:53:32
車 乗り換えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 07:05:10

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車 二代目 ひろポン号です。 オヤジが乗ってもさまになる車を目指してます。 で ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
家族の事を考えて、初のミニバン 購入でした。 5年間 本当に 家族にとっていい車。別れ際 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation