• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろポンのブログ一覧

2010年02月14日 イイね!

光が、家にやってきたぁーー

光が、家にやってきたぁーー










みなさん こんばんは ひろポン です。

昨日は、半日 パソコン停止でした。

と、

言うのも、我が家が、フレッツ光の工事中だったからです。


いままで ADSLを使っていて あまり不重を感じていなかったのですが、今後の事も考えて
やって置いた方がいいかなぁーー と。。。


ちょうど、キャンペーンで、無線LANも もらえる見たいだし (笑
(家は、建てた時に LANケーブルを、各部屋に配線していたので、要らないって言えば要らないのですが。。。)


時間的には、2時間 くらいで終了です。


で、感想は、



速度、早っ !!





の一言に尽きます。 >┼○ バタッ




これで、動画が、更にサクサク 見れるねっ



Posted at 2010/02/14 23:59:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2010年02月02日 イイね!

移動のお供

移動のお供みなさん こんばんは ひろポン です。

今日も移動距離 最大で仕事です。

東京~大阪は、いつも新幹線を多用してます。
なぜなら、時間が読めるからです。
飛行機でもいいのですが、移動時間が変わらない上に乗り換えとか、色々と面倒くさいから基本的にイヤです。
最近の新幹線は、電源が取れるので、車内でガンガン、仕事できホテルで、ゆっくり出来るのがいいですねっ



トップの写真は、私の憩いの一杯です。
アテンドのおねーちゃんが、笑顔でついでくれる一杯に、いつも心が、和みます。

Posted at 2010/02/02 21:12:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | よた話 | モブログ
2010年02月01日 イイね!

最近の事

最近の事みなさん こんばんわ ひろポン です。

久しぶりの更新です。
サボっていたと、言うよりも、ちょっと、おっくーになってまして。。。 ( ´Д`)ノ













実は、ここ半年 自分を取り巻く環境が急激に変化して、色んな事が
あり、ちょっと精神的にダメージが来ていました。


今日は、ちょとだけ 愚痴ってみます。(スルーして下さいね。戯言ですから。。。)










自分の変化に予兆は、あったのですが
最初は、まぁーー なんとかなるかなぁーー と思っていたのですが
回りの変化が、急激すぎて ペースを掴めず、ちょっと精神的に破綻してました。

現象としては、
(1)寝起きが悪い、夢を見る様になった。
(2)週初めに会社に行くのが、異常に、つらくなった。
   これは、昔からかも。。。
(3)趣味に情熱を注がなくなってきた。(ほんと、おっくーになってきた)
(4)回りの目線や、発言を気にする様になってきた。
   いままで、気にしなさすぎたかも。。。Σ(´□`;)

です。

多分、自分の回りで、去って行く人が、多くなって なおかつ自分の仕事内容が変化したからでしょうねぇーー


ここ数年の不況の波が、自分の回りに色んな変化を もたらし始めています。
会社を辞める人がでたり、転勤する人がでたり。。。。
実際、その人たちが、この世から居なくなってしまう訳では、ないのですが、寂しいものです。


何年も、車業界 発展の為に、アイデアの出し合って来た仲間とか。。。
サードパーティーの会社が、無くなってしまったりとか。。。
全然、違う 部門に行かされたりとか。。。

ほんと悲しいです。 今、社会は、マイナス・オーラを、ふんだんに出してます。


大手も、中小も、零細も、 リスクヘッジばかり考えて、トライをしなくなりました。金融機関もです。
頭のいい評論家集団の意見ばかりを聞いて、出すのは、売れた物の 二番煎じばかり。。。

評論家や、マーケティングの人間は、あるものの分析は出来ても、生みだす事は出来ないと知っているのに 失敗した時の事を考えて、自分が、出る杭にならない。

そして、成功例を出した人を 神の様に祭りあげて、イジリ たおしてしまう。
(その人が、失敗したら罵声を浴びせる)

政治も含めて そういう傾向ですね 愛や希望が、欠落した時代です。



で、




最近は、そん中、ちょと破綻した、自分のペースを取り戻す為に、

(1)休日は、しっかり土日休む事を心がけてます。ハイ
   どんなに 週明けが激務であろうがです。
(2)ネガティブな話は、真剣に受け止めない様に心がけています。
   真剣に受けとめると、自分が落ち込んでしまうので。。。
(3)休み日は、出来るだけ お気に入りのテラスで、ボーとして、好きな事を好きな時にする
   様にしてます。自分を時間で縛らない様にします。
(4)家族との会話と、時間を大切にしてます。
   家を設計した時に、一番重視したポイントなんで(自然に 会話が、発生する間と空間)



いつまでも、こんな時代が続く訳は、無いと思いますが。。。自分が潰れてしまっては、本末転倒
ですから。。。
出来れば、今の状況を、次のステップの為の経験期間と出来れば良いと思っている今日この頃です。


こんな乱文 アップして ゴメンなさい。

トップの写真は、本日 発見した 春の到来です。


Posted at 2010/02/01 00:36:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | よた話 | 日記

プロフィール

「ダメだよぉ〜♪ (笑」
何シテル?   08/22 13:50
家族の車と言う事で、ミニバン乗りです。あまり、室内は、イジリをしない人だったのですが、ちょいイジリしました。(笑  若作りし過ぎないように、オヤジが乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 23456
78910111213
14 1516 17 1819 20
2122 23 2425 2627
28      

リンク・クリップ

12.9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 01:01:39
いまさら、ASM オデでFSWを走った(5回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/22 16:53:32
車 乗り換えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 07:05:10

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車 二代目 ひろポン号です。 オヤジが乗ってもさまになる車を目指してます。 で ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
家族の事を考えて、初のミニバン 購入でした。 5年間 本当に 家族にとっていい車。別れ際 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation