• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろポンのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

年末はバタバタです‼️

年末はバタバタです‼️今、帰宅‼️

今から夜間パトロールまでの間にやる事、一杯です。

まず、仕事にゴルフに走りに介護に大活躍してくれた愛車の給油と洗車完了です。

オデアブ1年間ありがとう‼️
Posted at 2015/12/31 18:45:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年12月24日 イイね!

メリークリスマス!!

メリークリスマス!!素敵な夜をお過ごし下さい。

我が家は、子供たちのスケジュールの都合で、明日やります。(笑


※画像の写真は、去年の手作りケーキです。^^;
Posted at 2015/12/24 22:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2015年12月13日 イイね!

出初式のリハーサルに行ってきました。

出初式のリハーサルに行ってきました。みなさん こんにちは ひろポン です。

本日は、あいにくの雨の中、来年新春の出初式のリハーサルに参加して来ました。





急に色んな事を振られ、あたふたで頭まっ白になりました。(*_*)

自分は、本日、火の車でしたが、本物の火  だけは出さない様に、「火の用心」よろしく   お願いします。
Posted at 2015/12/13 16:55:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | よた話 | 日記
2015年12月11日 イイね!

久しぶりにゴルフに行ってきました。

久しぶりにゴルフに行ってきました。こんにちは、ひろポン です。

久しぶりにゴルフに行ってきました。

「オークビレッヂ」です。    Σ(´∀`;)



紅葉がメチャ綺麗でしたが。。。。


ココとにかく、グリーンが早い!!


バンカー 一杯!!

池 一杯!!

で、(泣)のコースでした。

スコアーは、何と 107と言う 久しぶりの100オーバーでメンタルは、ボロボロです。

挙げ句の果てに、パットで池ポチャすると言う、前代未聞の出来事も引き起こしてしまいました。


アプローチと、パットの練習しまーす。 (T_T)





Posted at 2015/12/11 11:51:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | よた話 | 日記
2015年11月21日 イイね!

深夜の芝浦~

深夜の芝浦~みなさん おはようございます。 ひろポン です。

昨夜は、深夜に新車の赤BRZの納車オフがあると言う事で芝浦PAへ

赤のBRZは、メチャかっこ いい!!



まさに自分的には、『赤い彗星』です。\(^o^)

存在感バリありです!!

そして、『ボクサーエンジン』




フロント・ビューもいい感じぃ~




刺激的な夜を過ごさせていただきました。
ありがとうございます。


やっぱ、2ドアいいなぁー (T_T)

でも、現状、2台所持は、ムズイなぁー

子供たちが、もうちょと大きくなったらセダンにして、子供たちが大人になったら

クーペにして嫁さんと二人で、走りたいなぁー

先の話ですけどねっ (^_^;)



Posted at 2015/11/21 11:16:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(オフ会) | 日記

プロフィール

「ダメだよぉ〜♪ (笑」
何シテル?   08/22 13:50
家族の車と言う事で、ミニバン乗りです。あまり、室内は、イジリをしない人だったのですが、ちょいイジリしました。(笑  若作りし過ぎないように、オヤジが乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12.9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 01:01:39
いまさら、ASM オデでFSWを走った(5回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/22 16:53:32
車 乗り換えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 07:05:10

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車 二代目 ひろポン号です。 オヤジが乗ってもさまになる車を目指してます。 で ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
家族の事を考えて、初のミニバン 購入でした。 5年間 本当に 家族にとっていい車。別れ際 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation