• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あしきをの"フリーダムガンダム" [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2007年1月20日

セキュリティーLED配線

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
LEDは足の長い方がプラスになります。写真ではラインの入っている側です。プラスの電源をLEDの足の長い方に、マイナスの電源をLEDの足の短い方につなぎます。

ただ、LEDを直接車のバッテリーにつないでしまっては過電流により壊れます。
ですので、抵抗やCRDを入れて電流を制限し、LEDを保護する必要があります。





2
抵抗にはプラス、マイナスはありませんので向きはどちらでもいいのですが、CRDは極性があります。逆につないでしまうと、電流制限をしないのでLEDが壊れます。

CRDのマイナス側はラインが入っている方です。
3
整流ダイオードも同じでラインの入っている方がマイナスです。
4
今回使用したのは赤点滅LED5.1V 20mA
なのでCRDは使わず抵抗は300Ω1個

一般整流用ダイオード(1A) 1個

接続用に赤・黒コード0.5M

LEDのプラス側に抵抗入れてマイナス側に整流ダイオード(ライン配線側)を接続。

あとは車の常時電源(赤を接続)と
ACC電源(黒を接続)に接続します。

キーを抜くと自動に点滅します!
5
熱収縮チューブを使用すると良いでしょう。
6
埋め込みの際、LEDマウントや

グロメットを使うときれいに仕上がります☆

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

シフトノブ エクステンション交換 / モンスタースポーツ ジュラコンシフトノブ ...

難易度:

アッパーマウントカバーを作ってみよう(^-^)/

難易度:

全塗装

難易度: ★★★

バッテリー交換

難易度:

オイル交換とフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

魔剣ダーインスレイヴが欲しい・・・ (/ω\)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「LED通販」田中商会 
カテゴリ:LED
2009/01/12 02:15:49
 
Kansaiサービス 
カテゴリ:チューニング
2008/04/05 04:39:19
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ ラクス・クライン (スバル サンバーオープンデッキ)
サンバーは農道がよく似合う☆ ※貨物車のため新車登録2年後に車検です(/ω\) ...
スバル インプレッサWRX フリーダムガンダム (スバル インプレッサWRX)
 ☆★  新車で買って早13年・・・ 新車登録から13年以上経過した古い車 ...
スバル ステラ スバル ステラ
丸目インプレッサよりエアコン効くのがなんとも スバルしい☆ 畑に行くので車高下げるわけ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
スポーツシビックです☆ DOHC Ⅴtecサウンドと速さに惹かれて購入したEG6ですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation